珍魚?高級魚?食べたら絶品だったクロヒラアジ 魚貝 2018年09月24日 今回釣った魚で、釣った時に仲間内でみんな名前が分からなかった魚がいました。 デカいカイワリみたいな、でもカイワリじゃない、高級魚シマアジにも少し似てる。 なんだろねぇこの魚、でもこのタイプの魚って美味しい奴が多いよね、意外に結構いい魚なんじゃないの? なんて会話をしながら、家に帰ってきてネットで調べました。 結果、クロヒラアジである事が判明しました。 しかも味の評価に究極の美味って書いてあるっ!! これは期待せずにはいられません。 身を開いてみました。 なんだか真っ白な身です。 そして包丁に脂がべったりです。 包丁が切れなくなるレベルです。 そしてお顔もなんとも愛嬌のある顔をしています。 お刺身にしました。 全体的に白い身で全身トロのようです。 お味はと言うと、完全に見た目通りスッゴイ脂の乗りです。 そしてカイワリみたいな食感。 どちらかと言うと固い締まった身ですが、繊維質のような独特の食感で旨味がアジ系なんだけどもっと上品かつ濃厚です。 こんなお刺身は食べた事ありません。 家族全員絶賛でした。 これがまとまって釣れればいいんだけど、なかなかそうはいかず・・・。 多分二度と食べる事は無い魚のような気がします。 でも美味しかったー、一度でも食べれて良かったークロヒラアジ。 今日も超美味しくいただきました。 [0回]PR
今年は美味しい メジマグロの刺身 魚貝 2018年09月23日 つい最近いただいて美味しく食べたばかりのメジマグロですが、今回も釣れちゃいました。 ただ、このブログで何度かお話ししているのですが、我が家ではマグロはやや不人気です。 ソウダの方が人気があります。 しかしながら、最近いただいたメジマグロは結構おいしかったです。 個体差があるのか時期なのか?年によって違うのかは不明ですが、差があるのは間違いありません。 今回釣ったメジマグロはどうでしょうか? おっ! 今回も美味しい。 非常にマグロらしく臭みが全くないです。 どうやら今年のメジマグロは美味いみたいですね。 当たり年か? それともこの時期は美味しいのかな? なんにしろ美味しくお刺身が食べれるのは幸せな事です。 今日も美味しくいただきました。 スミス ベビーランブォーEX F(フローティング) 05 メジマグロ 価格:3790円(税込、送料別) (2018/9/22時点) 楽天で購入 [0回]
ブリに近い身質 ツムブリの刺身 魚貝 2018年09月22日 頂いたことはあるが、釣ったのは初めてなツムブリ。 今までたまたま釣れなかったのか? それとも今年は駿河湾に入ってきてるのか? まぁ真相は謎ですが、美味しい魚が釣れたので良しとします。 ツムブリは魚体が美しいですね。 形はブリですが、黄色と青のラインが鮮やかです。 新鮮なツムブリはそのままお刺身にしました。 見た目ではツムブリとは分からないですね。 ほぼブリです。 そして味もブリですね。 でもブリより旨味が強いかな。 ブリは比較的さっぱり味なので。 そしてブリ系の魅力、鮮度のいい身は歯ごたえがいい。 寝かしてねっとりとさせて旨味を増してから食うのが好きな方も多いですが、私は断然、若いうちの歯ごたえがあるのが好きです。 美味しいお刺身食べれて大満足。 今日も美味しくいただきました。 [0回]
意外な美味しさ 鯖とムツっ子の煮付け 魚貝 2018年09月21日 先日釣れた中サバ2匹とムツっ子数匹を煮つけにしました。 鯖も30cmと中途半端でムツも20cmぐらいと食いにくいサイズです。 全部まとめて圧力鍋で煮てしまえば骨ごと食えると思い煮つけにしました。 頭を落とし内臓を出し身をぶつ切りにして、いつもは味噌煮ですが醤油ベースで煮てみました。 いつも味噌煮はそのまま圧力鍋で煮て、その後味付けをするのですが、今回は醤油ベースの味付けをして圧力鍋で煮てみました。 その結果・・・・・・。 焦げちゃった。。。。 失敗です。 しかしながら割と香ばしい、いい匂いです。 出来た物がこちらです。 右がサバ。 左の正体不明な黒っぽいのがムツ子です。 実はムツは圧力鍋で煮たらボロボロになり原型がなくなってしまいました。 なんだか、そぼろみたいです。 とにかく色々大失敗です。 さて食べてみましたが、サバ美味しいじゃん。 少し焦げたけど香ばしく美味しくいただけます。 骨まで食べれて体にもいいし、美味いし言う事なしですね。 ただ、サバはやっぱり味噌煮のが美味いと思います。 まぁ好みですが・・・。 問題のムツはと言うと、こちらも美味い。 ボロボロだけどいい味してます。 ご飯にかけたらいくらでもご飯が食えちゃう。 こんな奴売ってる気がします。 完全にご飯のお供です。 次の日、おにぎりの具にして見ました。 なかなか美味かったです。 今度煮つけじゃなくて、そぼろを作るつもりで小魚を煮てみようかな。 本日も美味しくいただきました。 [0回]
ブリじゃなくても十分 イナダの刺身 魚貝 2018年09月19日 先輩にいただいた魚にイナダも3本いました。 イナダもお刺身にしました。 知っての通りイナダはブリの子供です。 40cmまでがワカシ、40~60cmがイナダ、60~80cmがワラサ、80cm以上がブリ。 だったかな??? たしかこんな感じだったと思います。 サイズ的にギリギリイナダぐらいのサイズなので脂の乗りはまだいまいちだと思われますが、それでも鮮度もよく美味しい物です。 ギリギリイナダとは言え、3匹いればそこそこの量になります。 そしてやっぱり美味い。 脂がのってなくても新鮮なイナダは歯ごたえがありうまみも感じられ美味しいです。 今日も美味しくいただきました。 ぶり イナダ ブリ 【いなだ 2kg前後-2本入り】 「送料無料」父の日 お中元 ギフト 価格:6500円(税込、送料無料) (2018/9/15時点) 楽天で購入 [0回]