酒のつまみに 珍味「イナダの心臓」 魚貝 2018年10月14日 我が家の定番のおつまみ、珍味「イナダの心臓」です。 頂いた二匹のイナダはお刺身、剥き身にして食べたのですが、もう一つおつまみとして心臓も食べました。 イナダなので心臓も小さいです。 心臓ですが、何とも表現しがたい形です。 食べ方はいたって簡単です。 軽く塩をふって、ラップに包んでレンジでチンするだけです。 出来上がりです。 小さい心臓が更に縮みます。 見た目はそんなに美味しそうには見えませんね。 味の方はと言うと、完全に珍味です。 上の茶色い部分はレバーのような大人のお味です。 でも私はレバーは苦手なのですが心臓部は美味しく食べますのでレバーのくせみたいのは何もありません。 下の白い管の部分は全く味がありません。 しかし独特の歯ごたえが面白いです。 グミのような弾力です。 とても少しなのでご飯のおかずにはなりませんがお酒のおつまみ程度ならちょうど良いです。 今日も美味しくいただきました。 [0回]PR
アラを捨てる前にチョットひと手間 イナダの剥き身 魚貝 2018年10月13日 刺身にした2匹のイナダのアラは頭の部分もカマも焼いて食べるには小さいので捨てるのですが、その前にチョットひと手間かけておつまみを作ります。 作ると言っても簡単。 スプーンで骨周りやハラモや頭の肉のついてる部分を剝いて剥き身を取ります。 結構小さいのですがハラモの部分、いわゆるトロの部分ですね。 まぁ当然と言えば当然ですが、脂ノリノリでやばい旨さでした。 イナダでも小さい方なのでそんなに脂は期待してなかったのですが、さすがハラモって感じでした。 脂に甘みすら感じます。 そして、上の方が骨周りの剥き身です。 下が頭のてっぺんや、頬周りの肉ですね。 まず骨周りの剥き身はハラモのように脂ノリノリではないですが、旨味が強いです。 やっぱりどの魚も、皮目や骨の周りに旨味が集中している傾向にあるので、イナダも例外なく美味いです。 そして頭のてっぺんは旨味よりも独特の歯ごたえが面白いです。 美味く表現できないのですが、シャキシャキとした決して固くはないのですが、硬めの歯ごたえです。 本来捨てる部分の寄せ集めですが、酒のつまみとしては十分に一杯飲めます。 いや、贅沢なお味の逸品です。 今日も美味しくいただきました。 ぶり イナダ ブリ 【いなだ 2kg前後-2本入り】 「送料無料」父の日 お中元 ギフト 価格:6500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点) 楽天で購入 [0回]
頂いたイナダの刺身 魚貝 2018年10月12日 昨日いただいたイナダはお刺身にしました。 そんなに大きくないイナダですが2匹いるので、そこそこの量が取れます。 イナダなので脂はそんなにのってません。 一般的に脂がのってしばらく寝かせて(2~3日)身がねっとりとして旨味が出た頃が好まれるのですが、我が家では釣りたての若いうちの歯ごたえのあるお刺身が好きです。 なので、鮮度が良ければイナダでも大好物。 ごちそうさまでした。 [0回]
ソウダのミンチの残りを使ってソウダのはんぺん作り 魚貝 2018年10月08日 昨日のソウダガツオのハンバーグのミンチを使って今日ははんぺんです。 作り方は過去記事がありますのでご覧ください。 ソウダのはんぺんの作り方 ハンバーグのミンチがあればそれにちょこっと手を加えるだけなので楽ちんです。 昨日のソウダバーグのミンチにひと手間加えて ソウダはんぺんの完成です。 これ本当に絶品です。 揚げたてなんて本当にお金が取れる旨さだと思います。 これが普通に食べれちゃうって本当に贅沢だなって思うほどの逸品です。 ソウダだからってバカにできないですよ。 今日も美味しくいただきました。 [0回]
我が家の定番料理、ソウダのハンバーグ 魚貝 2018年10月07日 今年はソウダガツオが少ない。 毎年いくらでも釣れるので三枚におろしてから更にサクにしてから大量に冷凍で保存しています。 しかし、今年は全然釣れない。 その為、今年は今回使用するとストックがゼロになってしまう。 過去、こんなことはなかった。 例年約1年分ぐらい冷凍して、少しづつ1年かけて食べていました。 そんな状態ですが、これからストックを作るべく頑張って釣ってきましょうソウダガツオ。 さて、今回は冷凍してあった最後のソウダガツオでハンバーグを作りました。 まずはソウダをミンチにして、たまご、片栗粉、塩、砂糖、ごま油、醤油、豆腐を混ぜ合わせます。 これをハンバーグにして焼きます。 出来上がりです。 ソウダのハンバーグ、ソウダバーグです。 これはこのまま食べても美味しいのですが、ポン酢なんかをかけるとまた違った味わいです。 肉のハンバーグと違ってとってもヘルシーで脂もなくさっぱり食べれるハンバーグです。 美味しくていくらでも食べれちゃいますよ。 今日も美味しくいただきました。 が、ソウダを釣りに行かんとね。 [0回]