酒のつまみに 珍味「イナダの心臓」 魚貝 2018年10月14日 我が家の定番のおつまみ、珍味「イナダの心臓」です。 頂いた二匹のイナダはお刺身、剥き身にして食べたのですが、もう一つおつまみとして心臓も食べました。 イナダなので心臓も小さいです。 心臓ですが、何とも表現しがたい形です。 食べ方はいたって簡単です。 軽く塩をふって、ラップに包んでレンジでチンするだけです。 出来上がりです。 小さい心臓が更に縮みます。 見た目はそんなに美味しそうには見えませんね。 味の方はと言うと、完全に珍味です。 上の茶色い部分はレバーのような大人のお味です。 でも私はレバーは苦手なのですが心臓部は美味しく食べますのでレバーのくせみたいのは何もありません。 下の白い管の部分は全く味がありません。 しかし独特の歯ごたえが面白いです。 グミのような弾力です。 とても少しなのでご飯のおかずにはなりませんがお酒のおつまみ程度ならちょうど良いです。 今日も美味しくいただきました。 [0回]PR