忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ショゴの酒蒸し


ショゴの酒蒸し
味の評価 ★★★☆☆

最近何かとハマってる酒蒸し。
ショゴ(カンパチの幼魚)を酒蒸しにしてみた。

フライパンにショゴを並べて、上に玉ねぎをのせて

レモンをのせて酒蒸しに。

出来上がり。

酒蒸しならハズレは無いだろうから期待して食べる。
うん、美味しい・・・・・。
けど、なんか今一つ。
これなら煮付けのがよっぽど美味しいね。
美味いんだけど、酒蒸しだったらベラとかサクラダイとかのが美味しい。
次回からショゴの酒蒸しはやめよう。
もっと美味しい食べ方があるからね。

拍手[0回]

PR

ショゴの煮付け


ショゴの煮付け
味の評価 ★★★☆☆


先日網引きで頂いたショゴ(カンパチの幼魚)。
煮付けにしてみた。

まぁ普通ににつけて食べてみた。

いくらカンパチと言ってもショゴ。小さいから美味いのか?
そんな疑問を持ちながら食べると、
美味い。
脂がのってるとかはないけど、くせのない上質な白身の煮付け。
これはショゴとは言え次回からちゃんと食材認定です。

拍手[0回]


小魚のマリネ


小魚のマリネ
味の評価 ★★★☆☆

もらって来た小魚達。
網引きで採った小魚は内臓にコマセとかが入ってないので雑味がなく美味い。
我が家は大体マリネか南蛮漬けで食べる。
今回はマリネ。

一匹づつ衣をつけて丁寧に揚げる。

玉ねぎをスライスして

揚げた小魚に

かける。
甘酢をまわして出来上がり。

うーん、美味い。
毎年この時期になると楽しめる旬の味わい。

最高です。

拍手[0回]


ダイナンウミヘビの煮付け


ダイナンウミヘビの煮付け
味の評価 ★★★☆☆

以前釣って処理しといたダイナンウミヘビ。

ぶつ切りにして冷凍してあった。
どう食べたら美味いかわからないけど、無難に煮付けにしてみた。

骨が結構あるので圧力鍋で調理。
煮る事5分。
いい感じにできた。

でも何だ?こりゃ?って感じの料理が出来た。
食べて見ると小骨が多いが味は普通の白身魚。
小骨は結構気になる。でも食える。圧力鍋の
もう少し圧力鍋にかける時間を長くした方がよかったな。
でも普通に美味しかったよ。


その他の食べ方

拍手[0回]


ハマグリご飯


ハマグリご飯
味の評価 ★★★

ハマグリシリーズ最終です。
ハマグリ料理でやってみたい事もハマグリご飯を残すのみとなりました。

定番のハマグリの炊き込みご飯。
あさりでも相当美味しいがハマグリはどうか?



はい。
文句なしのうまさ。
あさりよりお上品な味わい。
でも出汁はしっかり出てて味は濃い。

もうたまらん美味さです。

これでハマグリシリーズは終了。
贅沢三昧、堪能しました。
まだまだハマグリ残ってますが、小分けして冷凍保存。
1年かけて大事に食べます。

ごちそうさまでした。

拍手[0回]