〆アジ 魚貝 2016年09月14日 〆アジ 味の評価 ★★★★☆ 写真ぐらいのアジがまだ残ってるので〆アジにしてみた。 3枚におろして、1時間塩水につけて、その後昆布と生姜と共に酢につける事、片面15分、ひっくり返して15分で出来上がり。 酢につけすぎると酸っぱいだけになってしまう。 味の方は文句なしに美味い。 アジはどう食べても美味しいね。 その他の食べ方 [0回]PR
アジ、ムロアジの刺身 魚貝 2016年09月13日 アジ、ムロアジの刺身 味の評価 ★★★★☆ おっきいアジ 小さいアジ ムロアジ アジはある程度以上の大きさになると、そんなに美味しくないと聞いたことがあり、いい機会なので試してみる事にした。 まずは大きいアジ。 歯ごたえがあり適度に脂がのって美味い。 今度は小さめのアジ。 うん、脂が身の中までなじんでる感じで美味い。 比べてみると大きいアジより小さいアジの方が美味い。 ムロアジ。 これはこれで美味い。 アジより味が濃くて個人的にはアジより好き。 その他の食べ方 [0回]
サンマの骨せんべい 魚貝 2016年09月01日 サンマの骨せんべい 味の評価 ★★★☆☆ サンマは骨も脂がのって美味い。 3枚におろしたサンマの骨。 ホイルに乗せてオーブンでチン。 カリカリで美味しく食べれる。 日本酒にちょうどいいつまみです。 その他の食べ方 [0回]
サンマのわた焼き 魚貝 2016年08月31日 サンマのわた焼き 味の評価 ★★★☆☆ サンマは食べた物の消化が速く、腹に不純物があまり残ってないらしい。 なので、塩焼きなどをした際にはらわたも食べれる。 ほろ苦さとうまみがあって、これぞ秋の味と言う感じだ。 サンマの刺身を作ったが、はらわたを捨てるのはもったいないのでホイルで焼いてみた。 このままオーブンでチン 見た目はあまりよくないが、苦みとうまみ。 秋の味、サンマ最高。 その他の食べ方 [0回]
サンマの刺身 魚貝 2016年08月30日 サンマの刺身 味の評価 ★★★★★ サンマの時期が来たっ!! 我が家はサンマが大好き。 刺身では新鮮な金目とサンマは極上に美味いと思う。 ちなみに、サンマをさばく前の写真を撮り忘れたので頭だけ。 三島の村の駅で毎年秋口から生サンマを売り出す。 サンマは足が速く生で食べれるサンマはなかなか手に入らない。 スーパーなどで見かけるが怖くて生では食えない。 村の駅のサンマは毎年食べてるが鮮度もよく最高です。 今年はまだ値段が高く沢山は買えないが、どうしてもサンマの刺身が喰いたく三島まで足を運んだ。 高いので3匹だけ買って来た。 3枚におろし 小骨をとり 皮を引く 食べやすいサイズにして 湯がいたミョウガを添えて ご飯に生姜と土佐醤油をかけて 最高っ!! その他の食べ方 [0回]