忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ハコフグの味噌焼き

 
ハコフグの味噌焼き
味の評価 ★★★
ハコフグは美味い。
写真のハコフグは採って来た時の写真を撮り忘れて、たわしでゴシゴシ洗った後の個体です。
そう、たわしで擦ると色が取れてこんな美白になってしまうんです。

さて、ハコフグを食べる前に大事な事が一つ。
食べる事に関しては自己責任でと言う事です。
ハコフグも肝に毒がある前例があるそうです。
まぁ、もっとも南の方の話らしいのですが、伊豆近辺の物でも絶対大丈夫とは言い切れません。
私の場合はいつも食べてますし、中毒になった事もないし気にしませんがネットで調べれば食べてはいけないと出てきます。

 
さて話を戻しましてハコフグはひっくり返して肛門からはさみを入れチョキチョキと写真のように切ります。
 
肝を取り出してネギと味噌と一緒に包丁でたたいて、またフグの腹の中に返して、切り取った腹で蓋をして、あとはオーブンで焼くだけ。

出来上がりの写真は撮り忘れちゃいました。

肝は濃厚で美味しいし、身も少しあるのですが、さすがフグ。美味しいです。

その他の食べ方

拍手[0回]

PR

小魚の干物の素揚げ


小魚の干物の素揚げ
味の評価 ★★★☆
以前網引きで頂いた小魚を干しておいた。
それを油で揚げてみた。

カリッと美味しい。
よくあるおつまみのアーモンドと小魚が一緒に入ってる奴の小魚を大きくして、うまみをぎゅっと詰め込んだような味。
ご飯が進みます。

その他の食べ方

拍手[0回]


磯物の塩ゆで


磯物の塩ゆで
味の評価 ★★★☆
磯物全般を(いいっこ、にしがい、あかにし、かこぼら等)塩ゆでにした。

毒抜きに梅干を一緒にぐつぐつ茹でて

酒のつまみに最高っ!

その他の食べ方

拍手[0回]


カサゴの刺身


カサゴの刺身
味の評価 ★★★★☆
カサゴはどう食べても美味い。
刺身、煮付け、唐揚げ、塩焼きなど。
今回は刺身にした。

美味しっ!

その他の食べ方

拍手[0回]


ひじきの煮付け

ひじきの煮付け
味の評価 ★★★☆
写真を撮り忘れたが、ヒジキを採ってきた
たぶん旬は春だと思う。この時期になると堅そうだ。

なので、圧力鍋で煮てみた。

柔らかくなって美味い。
今度はちゃんと、ニンジンとかあげとか、ちくわとか入れたいものだ。

その他の食べ方

拍手[0回]