忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


手軽でお上品な味 あさりのアクアパッツァ

最近暖かくなってきて春が近づいてきている気がします。
冬は捕る物が少なく釣りもイカぐらいしか行きません。
しかし春になると色々な物が取れるので急に忙しくなります。

これからシラス漁が解禁になるとシラスの網引きのお手伝いに潮干狩り。
当然釣りも行きます。ぼちぼち真鯛の乗っ込みシーズンになります。
山菜も取りに行きたい所です。
捕るのも忙しいですが食べるのも忙しいです。
撮ったものって処理が必要ですからね。
スーパーで買って後は料理するだけ、もしくは食べるだけってな訳には行きません。
洗ったり下処理や血抜きとかあく抜きとか手間がかかります。
手間賃まで考えると完全に買った方が安いと思います。
しかしそれでも捕り続けるわけは、やっぱり美味しいから。
こればっかりはお金を出しても食べれない美味しさがあるからです。

話がそれましたが、そんな訳でこの時期になると我が家では冷凍庫の在庫一掃セールが始まります。
これから来る捕り物シーズンに備えて冷凍庫を開けるのと、前シーズンの残り物を食べてしまう必要があるからです。

さて冷凍庫を調べると去年の潮干狩りのあさりが残ってますね。
5月くらいに毎年千葉に潮干狩りに行って来ます。
5㌔~8㌔ぐらい採ってきて小分けにして凍らせて1年かけてボチボチ食います。
我が家でアサリと言うと酒蒸しか味噌汁が定番です。
今回はアクアパッツァに挑戦してみました。
美味しくできるかな?

まずは凍ってるアサリを解凍します。
フライパンにオリーブオイルをひき、刻んだニンニクを入れます。
そしたら火をつけオリーブオイルにニンニクの香りが付くまで炒めます。
ニンニクはそのままでいいのですが、我が家ではニンニクの匂いが気になるのでニンニクは取り除きます。
そしたらアサリを入れ強火で炒めます。
貝が開いたら酒を入れ弱火で蓋をして3分。
刻んだネギを入れまた蓋をして3分。
最後に醤油で味付けをして3分で完成です。

うーん、いい香りです。
結構簡単に出来る割に味はちゃんとアクアパッツァです。
とても家庭料理とは思えないお店の味の用です。
まぁお店で出されるアクアパッツァはもっと凝ってて味が深いのかもしれませんが、私程度の庶民には十分すぎる美味しさです。

これ白身魚でも美味しいらしいので、真鯛とかで作ってみたいですね。

今日も美味しくいただきました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本製粉 オーマイ ほめDELI アクアパッツァの素 19.6g
価格:108円(税込、送料別) (2019/3/21時点)

楽天で購入

拍手[0回]

PR

絶品 三島 源丸の肉寿司 

伊豆方面に行った際に知人が、おごるから夕食に三島にある源丸の肉寿司を食べに行こうと誘われました。
なんでも空前絶後の超絶品な逸品だそうです。
場所は新幹線も止まるJR三島駅から徒歩5分ぐらいのホルモン・もつ鍋専門店 源丸 三島店です。
居酒屋のようで活気があります。
席は座席が掘りごたつになってます。
なかなかお店の店員さんも活気があり雰囲気も良く教育が行き届いてます。
さて、注文した肉寿司が来ました。
思ってたのと大分イメージが違います。
普通にお寿司のネタが生肉になっているのかと思ったら・・・・。

焼き加減はどうしますかと聞かれレアでお願いしました。
なんか岩盤プレートみたいのに真ん中が少し盛り上がったデッケー霜降り生肉がドーンと乗ってます。
いきなりバーナーでその場で炙り始め焼き加減を一人一人の好みに調整してくれます。

大きさは25~30cmぐらいです。
そしてちょっと炙ったんでいい香りが立ち込め霜降りの脂がとろけてます。
これ人気メニューなの?って炙ってくれた店長さんに聞いてみたら、お値段が高くて沢山は出ないとの事でした。
ただ注文した方は必ず満足してくれると言ってました。
ちなみにお値段はいくらなの?と聞いたら2000円だそうです。
本当は3000円取りたい所ですが、さすがにその値段だと注文が入らないので、なるべく皆さんにこの美味しさを知ってほしくサービス価格だそうです。

さて確かめなくても美味しいのがわかるこの肉寿司ですがどれほど美味しいのか・・・・。
レモンを絞ってワサビでいただきます。
ワサビも練りワサビかと思ったらちゃんと生わさびでした。
お味は・・・・・・・・。
口でとろける脂と濃厚な赤身肉の旨味。ワサビが物凄い相性がいい。
なにこれ!!
ある程度は美味しいのは分かってたけど、想像を超えてきました。
更にお肉の真ん中辺が盛り上がってますが、ここのお肉の下に一応シャリが入ってます。
このシャリがあまり酸っぱくなくお肉の上品なうまみを尚際立たせます。
シャリが4倍ぐらい欲しい!!
岩盤プレートの隅に岩塩とスパイスらしきものがのってます。
これをつけて食べてもGOOD!!!
美味しすぎるっ!!
個人的にはワサビが最高ですね。

世の中にはまだまだ美味いものが沢山ありますね。
都会じゃなくて田舎でも絶品な物はある物です。
また行きたいけど流石にお値段高いのでやたら食べれる物ではありません。
しかし、ここは居酒屋のようですし、お値段も普通の物はリーズナブルでした。
普通に飲みに来たいですね。

今日も美味しくいただきました。

拍手[0回]


愛知の竹島へ行って来ました 

竹島へ行って来ました。
決して領地問題の竹島ではありません。
愛知の蒲郡にあるパワースポットの竹島です。

名古屋方面に車中泊一泊旅に来ました。
大須観音から商店街、清州城と行ってまいりました。
そこから近くの激安スーパー「カネスエ」へ寄り夕飯の食材を買ってきました。
夕飯は鍋にするべく野菜や鶏肉などを買ってきました。

そのままスーパーの駐車場で鍋を作り夕飯です。
鍋は鍋キューブと水、具材だけで簡単です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鍋キューブ 鶏だし・うま塩(8コ入)【鍋キューブ】
価格:381円(税込、送料別) (2019/3/18時点)

楽天で購入

作った鍋の写真は撮り忘れちゃいました。

お腹がいっぱいになったので、翌日の目的地になるべく近い道の駅まで行こうと思って車を走らせたのですが、時間が遅くなりましたので途中の道の駅「デンパーク安城」に車中泊しました。
到着すると、車中泊している車が沢山いました。
ほとんどバンコンでキャブコンは我が家だけです。
そして普通車で目隠しをして車中泊が結構な台数いましたね。
今となっては私は普通車で車中泊はとても出来ませんね。
明かりが少なく結構真っ暗な道の駅でしたがトイレも綺麗で、主要道路からも離れてるので車通りも少なく静かな所でした。
ただ何度か救急車の音が聞こえましたので、近くに救急病院か消防署があるのでしょうか??

翌朝は早朝から出かけましたのでここの道の駅は開店前で寄りませんでしたが、後から知ったのが、デンパーク安城は愛知の人気の道の駅No,1でした。
今度は昼間にでもゆっくり来てみたいものです。

デンパーク安城を後にして竹島のある蒲郡まで2か所ほど道の駅がありましたので、両方寄って朝市的なお店で買い物してきました。
どちらも野菜はもちろん、生魚がお値打ち価格で売ってます。

さて竹島へ着きました。
竹島の脇にある駐車場は1回300円です。
竹島自体は無料なので安いものではないでしょうか。

海を渡った橋の向こうにあるのが竹島です。
何でも神社が5つあり、それぞれ健康の神様だとか安全の神様だとかあり、全部お参りすると何でもありみたいなイメージです。
橋は中々の長さがあります。
島自体は歩いて10分ぐらいで回れます。
折角なので全部の神様にお参りをして島を一周してきました。

島側から本州を見た景色です。
橋の長さもあり何ともいい景色です。
天気がやや悪かったのが残念です。

旅行もこれでお終いです。
一泊で時間も短かったですが車中泊なので時間にとらわれず、お金もあまり使わずに楽しく行って来ました。
明日からまた仕事を頑張りますか。

拍手[0回]


清須会議で有名な清州城

名古屋方面に車中泊しながら遊びに来ています。
大須商店街を散策、ランチにどてめしを食べた後、今度は清州城に向かってます。
普通はお城だったら名古屋城が有名で定番です。
しかし、今回は清州城です。
以前見た映画「清州会議」の舞台ですね。確か大泉洋が主演だったと思います。
その清州会議を見てからいつか入ってみたいお城でした。

さてナビを頼りに清州城を目指します。
清州城の周りは公園になっているようです。
その清州公園に駐車場がありました。
駐車場は良心的な無料です。
駐車場から少し歩くと川向うに見えてきました清州城。
黒くて渋い感じのかっこいーお城です。

なかなかな風格です。
ただ最近作ったのか直したのか、橋もお城もきれいと言うか新しい感じを受けます。
橋を渡り川を覗きながらお城に向かいます。

正面から見た清州城と裏から見た清州城です。
立派です。

入館料を払い中に入りましたが、中は綺麗な資料館ですね。
どうやら、この清州城は割と最近建てた物で当時の建物ではないそうです。
まぁずいぶんときれいだなとは思いましたが納得です。
しかも本当はこの場所にあったわけではないそうです。
実際に当時あった場所には新幹線が走っており当時の場所に城を立てる事は出来なかったそうです。
なのでこの場所に建てたそうです。

お城の中にはところどころにモニターがあって清州城の成り立ちや歴史の説明が見れます。
時間に余裕があったのですべて見てきましたが、映画の清須会議を見たので、改めてそう言う事だったのかぁと感銘を受けました。

勉強で歴史を学ぶのは嫌いでしたが、こうやって現地で説明を聞いて学ぶのは楽しいですね。

さて本日は清州城を後にして道の駅で車中泊です。

1日楽しかったー。


拍手[0回]


大須商店街で食べた名古屋飯どて丼

名古屋方面に遊びに来ました。
車中泊一泊旅です。
お昼は折角名古屋にいるのだから名古屋飯が食べたく探していると、ありました。

とってもレトロなたたずまいですが、表にワンコインランチ、どてめし500円と書いてあります。
お店をのぞいてみるとカウンターのみで6~7人入るかどうかと言った広さです。
時間が少し早く11:30ぐらいだったのでまだお客さんはいません。
そもそも、やっているのか?と思える感じです。
のれんは出てるので大丈夫と思いますが、恐る恐る入ってみると店主さんがいました。
ランチ大丈夫ですか?と聞いたらすぐ準備するよ~と気持ちよく迎えてくれました。
ワンコインランチは、どてめし、串カツ定食、お弁当があり、名古屋飯をくいたいなら断然どてめしがお勧めとの事で、もちろんどてめしをいただきました。

どてめしに、柴漬け、お味噌汁がついてきました。
見た感じかなりしょっぱそうですが、食べてみると、確かにしょっぱいもののそこまでしょっぱくはない印象です。
モツとこんにゃくを八丁味噌かなんかで煮込んだイメージです。
モツもトロトロで柔らかく濃い目の味付けでご飯が進みます。
何気にどんぶりが大きくご飯が大量に入っていたのですが、あっという間に食べれちゃいました。
でも、さすがに最後の方はしょっぱかったですね。

商店街も散策してお腹いっぱい名古屋飯を堪能したので、大須商店街を後にして、お次は清州城へ向かいます。


拍手[0回]