ミルフィーユ鍋 その他料理 2017年03月17日 冬も終わりに近づき、白菜もそろそろ採れなくなる。 その前に毎年食べてるあれをやりたいと、豚肉を買って来た。 豚と白菜のミルフィーユ鍋。 白菜と豚肉を交互に重ねて切って鍋にぎっちり詰める。 後は普通に鍋にすれば出来上がり。 白菜に豚肉の旨味が染みて 汁には豚の旨味と白菜の甘み。 もう毎冬のごちそうです。 いくらでもご飯が食えちゃう。 その他の料理、外食 [0回]PR
山崎精肉店 馬刺し その他料理 2017年03月12日 御殿場にある山崎精肉店へ行って来た。 ここは昔、所ジョージが馬刺しが美味いと言っていて有名になったお店だ。 本当は赤身が好きなので赤みが良かったのだが、特上と特選しか売ってなかった。 なので特上を100g。 わたしはここの馬刺しが好きでたまに買いに行く。 臭みもなくたまらなく美味い。 これに合わせて日本酒を。 先日コストコに行った時に試飲しながら販売してた”匠”。 冷やとぬる燗で試飲していたのだが、ぬる燗がじつに美味かった。 ぬる燗にして馬刺しをつまみに飲む。 いやぁたまらないですね。 この為に今日頑張った。 そんな感じで、ごちそうさまでした。 その他の料理、外食 [0回]
四国のお土産 讃岐半生うどん その他料理 2017年02月20日 以前四国のスーパーで買って来たうどん。 讃岐半生うどん 茹でて お湯を切ったら水で洗いながらしめる 大根おろし、ネギ、レモンをのせて うどん醤油をかけて出来上がり。 やっぱ美味しいねうどん醤油。 四国ではうどんやに普通のメニューで醤油があるのに、なんで関東にはないのだろ? こんなに美味しいのに、不思議だ。 そしてこのうどん醤油もこちらでは売ってない。 文化の違いとは言う物の、これだけ流通が発達していて情報もあるのに・・・ と思ってしまう。 その他の料理、外食 [0回]
鮭のムニエル その他料理 2017年02月15日 以前ロヂャースで買って来た安い鮭の切り身。 鮭は割と安かろうがそこそこ美味い。 今回はムニエルにしてみた。 塩コショウを両面に。 小麦粉をつけて フライパンに並べ焼く。 焼き色がついたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする。 完成。 もう間違いなく美味い。 ご飯が進む。 ごちそうさまでした。 その他の料理、外食 [0回]
新宿 そば・うどん 千曲 その他料理 2017年02月14日 新宿でバス待ちの間に夕飯を食べようとバス太近くをうろうろ。 あまり時間がないのと、お金をかけたくないのと、でもお腹一杯食べたい。 そんな訳で安く、早く、沢山食べれる所を探していたら、ありました。 そば、うどん千曲。 うどんとかき揚げ丼のセットで530円。 しかも立ち食いなので早そう。 券売機で食券を購入して店に入ると、 「いらっしゃませー」 って、あれ? そば・うどんだから和風な店であると思ってたら、片言のいらっしゃいませだった。 うーん、東南アジア系の店員さんかな? まぁ、そこは良しとして、食券を渡すとうどんですか?そばですか?と聞かれたのでうどんを注文。 立ち食いソバは初めてなのではやいのかな?と思ってたら 20秒ぐらいでうどん来た。 早すぎっ!! 牛丼だってここまで早くない。 うどんは茹で置きで汁をかけただけか? うーん、味は期待できないなーと思いつつ 食べてみると、まぁ久々に食べたうまくないうどん。 見た目まんまの味と、腰も何もないめん。ソフト麵っていうのかな?こういうのは。 そのうちかき揚げ丼がでてきて なかなかのボリューム。 天ぷらをサクッと食べてみると・・・・。 つめたっ!! 冷たいよー。冷えてるよー。 うーんしかもなんか油がべちゃっとしてる感じ。 ご飯食べると、うーん美味しくない。 なんだろ?コメの大きさが不自然な気がする。 見た事ないけどタイ米とか外国米なんだろうなー。 しかも、炊き方を失敗したような米・・・・。 まぁ天丼のたれは普通なんでそれなりに食べれる。 うーん、食えるけど、美味しくなかった。 でも、早い、安い、お腹いっぱいの必要な条件は完璧に満たしてるのでまぁいいかぁ。 その他の料理、外食 [0回]