日本酒「作 ZAKU」恵乃智 純米吟醸 その他料理 2017年08月11日 先日酒屋に行った時、看板に「作」入荷と書いてあった。 気になってみると、入荷したばかりらしい。 何とも美味しそうな雰囲気でつい一升瓶で購入してしまった。 「作 ZAKU」 その名前から一部のガンダムファンにも人気があるそうな。 ザクって名前だけでガンダムとは全く関係なす。。。。 まぁそんな事はどうでもいいが、気になるお味は 冷やして飲んだのだが、トロっとして芳醇。そしてフルーティー。 これ当たりだ。 美味しいから、この時期に毎年出るなら買いたいな。 その他の料理、外食 [0回]PR
赤いきつねの日本味めぐり 4種を食べ比べ その他料理 2017年08月10日 赤いきつねの日本味めぐりを買ってキャンプの時にみんなで食べ比べてみた。 左上から時計回りに 東日本、香り高い鰹節が決め手 西日本、力強い旨味の煮干しが決め手 北海道、旨味豊かな利尻昆布が決め手 関西、コクのあるウルメ節が決め手 どれも美味しそう。 食べてみるとそれぞれキャッチコピーの通りの味、風味。 中でも我が家のみんなのお気に入りは全員一致で北海道。 昆布の旨味が一番赤いきつねに合う! たまにはこんなのもみんなでワイワイ食べると美味しいよ。 その他の料理、外食 その他のキャンプ関連記事 [0回]
時短料理 水パスタ その他料理 2017年08月06日 以前ネットとかで見てうまく使いたいと思ってる水パスタ。 あらかじめ水につけて置くと茹で時間が短縮できると言う物。 一度だけキャンプでやってみた事があり美味しかった。 今度は車中泊で電子レンジでも使えると便利なので自宅でテスト。 パスタを水につけておく その後水を切ったパスタに 熱湯をかける。 熱湯をかける前とかけたあと。 熱湯をかけるとパスタっぽくなる。 これを電子レンジでチン パスタの出来上がり お皿に盛り付けて ミートソースをかける 粉チーズをかけて出来上がり。 普通に茹でるより早く出来るし、味も食感も違う。 どちらのが美味しいのかは好みによるが、私はどちらも好き。 どんな味かは、試してみて。 [0回]
讃岐うどんの「こんぴらや」 その他料理 2017年08月05日 以前、私の尊敬するサイト別冊シーガルハウスで紹介していたうどん。 安くて美味いとの事で見てみた。 讃岐うどんの「こんぴらや」 何と言っても安いのが魅力。 いつも売ってる訳ではないのだが、 【グルメ大賞受賞】今だけ200g増量!【訳あり】半生讃岐うどん 1200g【8/4〜8/10の間に出荷】規格外ですが味は本場さぬきうどん しかも【送料無料】どぉ〜んと合計1.2kg!!約12人前ポスト投函便での配送(代金引換-後払い不可・着日指定不可)【半生麺】【並麺】 訳あり1.2kgで560円。送料無料。 ずいぶんと安い。 しかも本場讃岐うどん。半生タイプ。 四国好きな我が家。ずっと気になってたんだけど、とうとう買っちゃいました。 で、後日届きました。 シンプルな包装でポスト投函。 中身はこんな感じ。 詳しい作り方も裏に書いてあるので説明通りに作る。 薬味にネギと大根おろしを添えて、うどん出汁をかけて食べました。 安いからどんなもんかと思ったけど、ちゃんと小麦の味がして、腰もあってつるっとのど越しもいい。 シンプルな味付けがうどんの美味さを引き立てる。 1.2kgあったけど、7人で一回で食っちゃいました。 でも、こんなに美味しいのになぜこんなに安いの?? 訳ありってなってたけど、別に普通だった。 大量に買ってしまって美味しくなかったらどうしようと思ったけど、美味しくて良かった。 うん、四国は美味い!! そしてシーガルさんありがとう。 [0回]
彩菜チャイニーズ厨房 Sin-to(シント) その他料理 2017年08月04日 御殿場の彩菜チャイニーズ厨房 Sin-to(シント)にランチに行って来た。 こじんまりとした小さな店だが、おしゃれできれいなお店だ。 担々麺とエビチリオムライス。 どちらも中華の赤い普通のメニュー。 でも、お店の景観と一緒で盛り付けもおしゃれできれい。 担々麺は花椒の香りがして美味い。 エビチリオムライスは辛いエビチリとたまごの相性が良く辛さを抑えてくれる。海老は大きくプリッとして美味い。 いやぁ、贅沢した感じで大変満足でした。 [0回]