河口湖の道の駅「かつやま」 道の駅ラーメン その他料理 2018年01月07日 先日船舶2級を受験した際の昼食を近くの道の駅「かつやま」で食べました。 何を食べようか迷ったのですが、なんかカレーが得意なのか有名?なのかわかりませんが、メニューを見る限り中々凝ってる感じがしました。 しかし、冬の河口湖はめちゃめちゃ寒く、暖かい物が食いたく道の駅ラーメン600円にしました。 お値段も安めです。 見た目はごく普通の醤油ラーメンですが、道の駅ラーメンはどんな物かな? うーん、普通の醤油ラーメンですね。完全に見た目通り。 でも、醤油も薄味で美味しくある意味王道の醤油ラーメンでした。 でも、またここに来てこのラーメンを食べる事はないでしょう。 まぁ普通に美味しかったし、暖まったし、安いからいいか。 [0回]PR
日本酒 初亀 吟醸 初しぼり 生原酒 その他料理 2018年01月04日 また日本酒を買って来た。 お店にお勧めって書いてあったのでつい買ってしまった。 我が家では基本、純米酒しか飲まない。 しかし、今回純米かどうかを気にせずに買ってしまい、飲もうと思ってラベルを見たら純米ではなかったと言うミスをしてしまった。 純米と違って吟醸とか醸造アルコールが入っている日本酒は飲み口がきつく好きではない。 うきうきしながら飲もうと思ったら一気にテンションダウンしてしまった。 しかしながらせっかく買って来たのだから飲まないとと思い、気を取り直して飲んでみた。 色は少し黄色みがかかって、香りも中々にいい香り。 一口飲んでみる。 あれ?口当たりが意外にいい。 おっ!!結構うまいぞ。 純米でないキツイ口当たりがあると思ってただけに意外だった。 ちゃんと火入れをしていない生原酒らしい旨味があり美味しかった。 今度は初亀の純米酒が飲んでみたいな。 [0回]
日本酒「紀土」と馬刺し その他料理 2017年12月25日 お気に入りの酒屋、酒の岩瀬で日本酒を買って来た。 紀土-KID- 純米吟醸酒 ひやおろし 和歌山のお酒だ。 色は完全に透明です。 でも香りがすごい。臭いを嗅いだだけでよだれが出てきます。 お味の方もお上品で透き通った味。 ひやおろしは、やっぱり美味い。 ついでに近所の肉屋で馬刺しを買ってきました。 美味しいお酒には美味しいつまみ。 本日も美味しくお酒をいただきました。 [0回]
沼津の激辛ラーメン屋 太龍 その他料理 2017年12月18日 以前にも記事にしたが沼津にあるラーメン屋「太龍」。 ここの太龍ラーメンが私は大好きです。 牛骨ベースのキムチラーメンです。 太龍ラーメン 味噌 辛口 太龍ラーメン 味噌 激辛 写真では違いがわからないですね。 麺は太麺で味のある、腰のあるたべでのある麺です。 そしてチャーシューは入っていない代わりに煮込んだ牛肉の塊が入ってます。 これがまた美味い。 辛さも結構辛いです。 次の日、う〇こをするとケツノ穴がヒリヒリと辛い。 でも本当に美味しいんです。 ただ問題はニンニクが入ってるんで次の日に仕事とかだと食えないんですよね。 結構ニンニク臭強いんで。 [0回]
我が家の最高日本酒 獺祭 等外 その他料理 2017年12月17日 私は日本酒が好き。 その中でも獺祭の等外が最高に好き。 獺祭50や獺祭磨き2割3分とか高級な物もあるけど、それよりも等外が好き。 安いし美味いし最高です。 先日Tポイントが期間限定のポイントがあり期限切れになりそうだったので獺祭等外を買っちゃいました。 もう最高としかいいようがありません。 我が家ではこれ以上ない美味さの贅沢なお酒です。 まぁある意味くせがあるお酒なので好みは別れるんでしょうね。 [0回]