忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お年賀で、さくら玉子の「たまてばこ」をいただきました

今年のお年賀でチョット変わったものをいただきました。
杉山養鶏場さくら玉子の卵輝箱(たまてばこ)です。

味付きの燻製たまごらしいのですがその中身は??

なんと金銀のたまごです。
金玉と銀玉ですね。
早速食べてみました。

中身は金玉も銀玉も同じです。
剥いてみたら少し色がついててちゃんと燻製です。
美味しい味付きたまごでした。

実際たまごは割れてないしどうやって味をつけたんだろ?
この金銀のメッキ?はどうやってつけたんだろ??
謎は多いですが、めでたい感じで美味しく食べれました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポイント10倍 殻ごとスモーク くんせい卵 燻製卵 24個セット 一部地域送料無料
価格:3000円(税込、送料無料) (2019/1/19時点)

楽天で購入

拍手[0回]

PR

ホタテの貝紐で作る、ブリ大根ならぬ、貝紐大根

この前吉池で買ってきたお刺身用のホタテ貝紐ですが、まだありますので大根と煮てみました。
お刺身にして食べるにはぬめりを取って白くなるほどきれいに洗って食べたのですが、煮つけなのでサラッと水洗いだけして煮てみました。

ブリ大根ならぬ、貝紐大根です。
もう出来上がった段階でどう考えても美味しいとしか思えない匂いが立ち込めます。

そして食べてみたらもちろん美味しい。
ホタテの貝柱よりも貝紐の方が味が濃いので煮物には向いてるようです。
大根がホタテの旨味を吸ってメチャメチャ美味いっす。

今日も美味しくいただきました。




拍手[0回]


しゃぶ葉に行ってきました

家族でしゃぶ葉に夕飯食べに行って来ました。
以前にも行った事あって中々美味しかったので再訪です。
色々コースがあるのですが比較的や安い「寿司付き 牛&三元豚 食べ放題コース」です。


野菜はバイキング形式になってて結構いろんな種類があります。
野菜だけでなく、しらたきやマロニー、キクラゲ、豆腐などなど。
デザートもありますね。
お肉は注文式ですがすぐに持ってきてくれます。
牛、豚、鶏とつくねがありますが、それなりに美味しかったです。
特につくねは美味かった。

最後にデザートのうんちを食べてきました。

もう吐きそうなぐらいお腹いっぱい。
食べ放題だとついつい貧乏性で食べれるだけ食べなきゃ損みたいな勢いで食べすぎちゃいますね。
最後の方なんて美味さなんて・・・・とにかく腹に入れるのみみたいな・・・。もったいない話です。

とにもかくにもお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天EXPO Award受賞店【お試し】★極上飛騨牛スライス300g!【土曜営業】
価格:3980円(税込、送料無料) (2019/1/17時点)

楽天で購入

拍手[0回]


今度は冷凍した半年前のカツオユッケを食べてみた

昨日食べた不味い漬けカツオ・・・・。
いや、漬けカツオが不味い訳ではない。
私が漬けにしてそのうち食べようと冷凍しておいたのだが、そのまま忘れて半年も冷凍したまま放置してしまったのがいけないのだ。
流石に半年も経つと冷凍焼けして劣化して美味しくない事が判明した。
多分サクのまま冷凍してあればまだ良かったと思うのですが。
さて、そんな半年も忘れて冷凍しちゃった漬けカツオですが、一緒にカツオユッケも冷凍してありました。

こちらも同じ時に冷凍した物なのでやはり同じように不味いのでしょう。

しかしだからと言って捨てるのは勿体ないし、お腹を壊すこともない事が分かったので酒のつまみに食べます。
解凍しました。

見た目は漬けよりは色がいい気がします。
生臭さもちょっとはましかな??それとも慣れた??

とにかく食べてみました。

おっ!美味しい。
ん?
いやそんなに美味しくないな。
昨日の漬けがクソ不味かったんで、同じぐらい冷凍してるユッケも当然同じようにクソ不味いつもりで食ったから、一瞬美味しく感じただけだった・・・・・。
えーとねぇ・・・慣れもあるんだけど、漬けよりユッケのがましですね。
これはゴマのおかげか、もしくはごま油のおかげか・・・・。
チョットだけ冷凍焼けと言うか、酸化が進んでないような気がする。
その分生臭さとかも少なく、まずいながらも食えるレベルです。
ゴマリグナンのおかげかな??

いずれにしろ長期冷凍は生食には向かないと言う事ですね。
今度から気を付ないとね。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】鮮馬刺しユッケ(500g)
価格:3880円(税込、送料無料) (2019/1/16時点)

楽天で購入

拍手[0回]


約半年前に冷凍保存した漬けカツオを食べてみた

今晩のおつまみは何にしようかなーと冷凍庫をあさっていたら・・・・・・。
おおうっ!!
奥の方に食べ忘れている冷凍した漬けカツオカツオユッケを発見。
うーん、生食用に味付けして冷凍したがそのまま忘れ去られて冷凍焼けしててもおかしくない状態に・・・・。
どうしようかと思ったが、せっかく生食用に手間かけて凍らせておいたのでつまみとして食べてみる事にします。
とりあえず今晩は漬けカツオからいただきます。

冷蔵庫に移してゆっくり解凍します。
うーん、こんなに生食用の魚を冷凍した物は食べた事ないですね。
解凍しました。

うーん、赤っぽかったカツオの身が何だかどす黒い・・・・・。
しかも生臭い・・・・。
食えるのかこれ??
一口食べてみました。
うん、生臭くて不味いね。
食えなくはないけどやっぱり不味いです。
一瞬捨ててしまおうかとも思いましたが、せっかく釣ってちゃんと処理して味付けまでしたのに捨ててしまうのは勿体ない。
酒飲みながらごまかしごまかし、つまみにする事にしました。
食べ進めていくうちにだんだん蓄積されていく生臭さが鼻を突くようになってきました。
それをごまかすように酒をぐびぐびと飲みます。
なんとか食べちゃいました。
後はこの後、お腹が痛くならなければいいのですが・・・。

そして翌日。
異常なし!!
大丈夫でした。

こうなるともう一塊あるカツオユッケも怪しいなぁ。
これ以上古くする訳にはいかないので、すぐに食べてしまおう。

今日は美味しくなかったけどごちそうさまでした。

拍手[0回]