西伊豆、ボート釣り 秋の爆釣シーズンに不発 魚貝 2018年09月26日 行って来ました西伊豆方面ボート釣り。 空がうっすら明るくなるAM5:30ごろ出船です。 秋の釣り物シーズンで爆釣を期待したのですが、全体的にいまいちで、良かったのはアジぐらいでした。 結果はかご釣りで真鯛1匹、中サバ1匹、イトヨリ1匹。 サビキでアジ多数。 欲しかったソウダカツオは釣れませんでした。 今年はソウダが釣れませんね。 まぁとりあえず、大きめの真鯛が釣れたので良しとしますか。 話は変わりますが、出船が朝早いので前日の夜中に道の駅「ゲートウェイ函南」に車中泊しました。 ここはまだ出来たばかりで駐車場も施設もきれいですね。 そして夜中の時間なので車中泊車が結構いました。 キャブコン、バンコンも多いのですがそれ以上に多いのが普通車で車中泊している車。 目隠しをして寝ているようですが、キャンピングに乗っているといまさらとても普通車では寝れません。 でも、それだけ車中泊が一般的になってきている?のかな? エンジンかけっぱなしの方も多く結構うるさかったですね。 [0回]PR
馬のハツ刺しとひやおろし「澤の花」 その他料理 2018年09月26日 先日お酒を買いに行きながらお肉屋さんで馬刺しを買ってきました。 馬刺しはちょっと変わったものがあってハツ刺しです。多分心臓だと思われます。 100g600円でした。 そしてお酒も 純米吟醸 ひやおろし 澤の花です。 以前から気になっていた澤の花です。 そして期待以上に美味しかったです。 濃厚で甘めの獺祭系の旨さです。 これは買って良かったー。 そしておつまみの馬ハツ刺しですが、 レバーぽいかな?とも思っていたのですが、食べてみると意外に肉肉しいです。 でも肉とは違う歯ごたえでレバーほどは柔らかくはないですが、普通の馬刺しよりは柔らかく口触りがいい。 味は濃厚な馬ですね。 これ、おいしー。 お酒と馬刺し、美味しくいただきました。 【お試し同梱に】馬ハツ刺し80g〈生食用〉馬はつ ハート 心臓 しんぞう 内祝い お返し はつ ハツ ハツ刺し 馬ハツ 馬刺し 専門 若丸 【kハ】 価格:1166円(税込、送料別) (2018/9/22時点) 楽天で購入 [0回]
釣りたてアジを普通にアジフライ 魚貝 2018年09月25日 アジもそこそこ釣れました。 新鮮なのでお刺身にしたい所ですが、珍しくアジフライにして見ました。 大きさ順に並べてみました。 結構大きさにばらつきがありますね。 アジフライ用に処理していきます。 まず内臓と頭を取り、ゼイゴを切り取ります。 腹から開いて骨を取ります。 パン粉をつけて カラッと揚げて はい出来上がりです。 カラッと揚がりました。 まぁ普通のアジフライですね。 スーパーでも売ってそうな感じです。 しかし・・・・・・ うめぇーーーーー!! アジフライってこんなに美味いの?? あー、鮮度ってだいじだなー。 アジ釣ったらやってみてアジフライ。 美味しいから。 今日も美味しくいただきました。 鮮魚 一本釣り活け締め 関アジ 400g×1尾 関あじ/佐賀関漁協 価格:3799円(税込、送料別) (2018/9/24時点) 楽天で購入 [0回]
珍魚?高級魚?食べたら絶品だったクロヒラアジ 魚貝 2018年09月24日 今回釣った魚で、釣った時に仲間内でみんな名前が分からなかった魚がいました。 デカいカイワリみたいな、でもカイワリじゃない、高級魚シマアジにも少し似てる。 なんだろねぇこの魚、でもこのタイプの魚って美味しい奴が多いよね、意外に結構いい魚なんじゃないの? なんて会話をしながら、家に帰ってきてネットで調べました。 結果、クロヒラアジである事が判明しました。 しかも味の評価に究極の美味って書いてあるっ!! これは期待せずにはいられません。 身を開いてみました。 なんだか真っ白な身です。 そして包丁に脂がべったりです。 包丁が切れなくなるレベルです。 そしてお顔もなんとも愛嬌のある顔をしています。 お刺身にしました。 全体的に白い身で全身トロのようです。 お味はと言うと、完全に見た目通りスッゴイ脂の乗りです。 そしてカイワリみたいな食感。 どちらかと言うと固い締まった身ですが、繊維質のような独特の食感で旨味がアジ系なんだけどもっと上品かつ濃厚です。 こんなお刺身は食べた事ありません。 家族全員絶賛でした。 これがまとまって釣れればいいんだけど、なかなかそうはいかず・・・。 多分二度と食べる事は無い魚のような気がします。 でも美味しかったー、一度でも食べれて良かったークロヒラアジ。 今日も超美味しくいただきました。 [0回]
今年は美味しい メジマグロの刺身 魚貝 2018年09月23日 つい最近いただいて美味しく食べたばかりのメジマグロですが、今回も釣れちゃいました。 ただ、このブログで何度かお話ししているのですが、我が家ではマグロはやや不人気です。 ソウダの方が人気があります。 しかしながら、最近いただいたメジマグロは結構おいしかったです。 個体差があるのか時期なのか?年によって違うのかは不明ですが、差があるのは間違いありません。 今回釣ったメジマグロはどうでしょうか? おっ! 今回も美味しい。 非常にマグロらしく臭みが全くないです。 どうやら今年のメジマグロは美味いみたいですね。 当たり年か? それともこの時期は美味しいのかな? なんにしろ美味しくお刺身が食べれるのは幸せな事です。 今日も美味しくいただきました。 スミス ベビーランブォーEX F(フローティング) 05 メジマグロ 価格:3790円(税込、送料別) (2018/9/22時点) 楽天で購入 [0回]