車中泊での1泊4食の節約簡単料理 その1 その他料理 2017年10月20日 以前、前泊で買い物に行った時の車中泊料理の紹介です。 家族で出かけると食事代はバカになりません。 今回は4人で出かけたので食事4回×4人で16食を外食とすると本当に高くつきます。 そんな食事代を節約するのもキャンピングカーの大事な役割です。 夕方出かけて、その日の夕飯。 そして翌日の朝昼晩の3食。 美味しく安くがモットーです。 まずは出かけた日の夕食。 ご飯をラップに一人前づつ包んで持ってきました。 シリコンスチーマーにもやしを一袋入れて冷凍庫で眠っていた牛肉、豚肉を持って来たので上に載せます。 最後に冷凍庫で眠っていたチーズをかけて電子レンジでチン。 まずは牛肉版。 こちらが豚肉版。 写真では見分けがつけづらい。しかもピンボケ。 簡単ですがこれ車内で食うとワクワクモードのせいもあって結構うまいんです。 しかも、結構ボリュームあります。 我が家では本当は鶏肉版が人気なのですが今回は冷凍庫に鶏肉なかったので牛、豚となりました。 キャンピングカーでの食事でとても重宝する電子レンジ。 火も使わないので安全だし、コンロのように車内が熱くならない。 本当に便利です。 翌日の食事はまた明日。 今までの車中泊の様子 [0回]PR
自家製からすみ 実食 魚貝 2017年10月19日 からすみ 味の評価 ★★★☆☆ 以前作ったからすみ。 作り方はこちら。 からすみを作った 出来た時に端っこのささくれみたいな所を食べたら美味しかったけど、ほんのちょっとなのでたいして味はわからなかった。 そのまま冷蔵庫でしばらく寝かしててとうとうちゃんと食べてみた。 時間がたっても美味しそうな臭いがする。 なんか見た目はシワシワであんまり美味しそうではない? 食べやすい大きさにハサミで切ってみた。 酒のつまみに食ってみる。 しょっぱい。 でも美味い。 するめ的な美味さ。 たまごがプチプチと歯ごたえ良く香りとうまみがぎゅっと詰まった一品。 噛めば噛むほど味が出てきて酒のつまみにはこれ以上はないって感じがします。 しかしながら、やはり本物のからすみを食った事がないので何とも言えない。 作り方がいい加減なのとシーラのたまご。 本当はボラのたまごで作る物だし、血合いなんかもきれいに取り除くものらしいし、そもそも作り方があってるのか?? など、様々な疑問は残るが・・・・。 出来たものは確かに美味い物が出来たから、まぁいいか。 その他の食べ方 [0回]
日本酒 美丈夫「秋上がり」と貝刺し その他料理 2017年10月18日 買ってきちゃいました、また日本酒を。 美丈夫「秋上がり」 そしておつまみにスーパーの寝切りのお刺身、貝づくし。 いいお酒にはいいおつまみをね。と自分に理由をつけて贅沢三昧。 はじめてのお酒。美丈夫は前から気になっていたお酒。 香りは芳醇でいい感じ。 そして飲みやすい。 やや甘口で口当たりがいい。 更におつまみの貝セット。 これは説明不要でしょう。美味しい。 今日も贅沢な一杯。 ごちそうさまでした。 その他の料理、外食 [0回]
メバチマグロの漬け丼 魚貝 2017年10月17日 メバチマグロの漬け丼 味の評価 ★★★☆☆ 以前いただいたメバチマグロ。 サクにして凍らせてあり、まだまだ冷凍庫に眠ってる。 今回は漬け丼にした。 なんだかんだ言っても、マグロは漬けが一番美味い気がする。 ただ単にあまりマグロが好きな方ではないせいかもしれないが・・・。 さらにさっぱりするように玉ねぎ乗せてみた。 これ相性抜群。 飯は酢飯、マグロは漬け、薬味に玉ねぎスライス。 しばらく冷凍されていたマグロもこうすると美味しく食える。 ペロッとどんぶり食べちゃいました。 その他の食べ方 [0回]
太刀魚をいただいた 魚貝 2017年10月16日 先輩が太刀魚を持ってきてくれた。 F3か4のまぁまぁサイズ。 久々の太刀魚で大喜び。 我が家、太刀魚大好きなんです。 でも、私の釣りではなかなか釣る事がない魚です。 早速お刺身にしました。 もう言う事なし。 最高っ!! 上品で甘みがあって歯ごたえもあって太刀魚独特の味わい。 しあわせー。 あっという間に食べてしまいました。 もっと欲しいなー。 その他の食べ方 [0回]