忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


塩漬け(ソウダ、イサキ、アジ)

1年以上前から冷蔵庫に眠ってた魚がある。
塩漬けにしてそのまま冷蔵庫で保管していたのだが、食えるのか??
以前、1年近く保管していた塩漬けは美味しく食えた。
しかし1年以上寝かせた塩漬けは初めてだ。
塩漬けしてあった魚はソウダイサキアジだ。

まず、塩抜き。
水を変えながら2-3時間水にさらす

焼いてみた。

写真左は3本ソウダ、右の1匹がイサキ
アジは焼く前から何だか臭くて、焼いてみたが臭みが消えず、身もゆるく焼いたら形が崩れてしまった。

少しつまんでみたが、変な味がした。
「うん、いたんでるね」
食えませんでした。
しかし、ソウダイサキは食えました。
でもソウダはもしかしたら怪しいかも??と疑問ありのお味。
イサキはうまい具合に熟成?して美味しかった。
結論からすると1年以上寝かせるのはやめた方がいいと言う事。
多分安心して食えるのは半年ぐらいまでかな??
今度から塩漬けしたら早めに食べる事としよう。

その他の食べ方

拍手[1回]

PR

静浦かご釣り イナダ

先輩が静浦にかご釣りに行った。
釣果はイナダが4本。
おすそ分けで2本いただきました。


ついでに冬に釣ったヤリイカがまだ残ってて食べきれないからとイカもいただいた。

全部で10杯ぐらいかな?
凍ってるのでそのまま冷凍庫行きです。
そのうち食べます。
イナダは早速お刺身にして食べちゃいました。

イナダサイズですが、美味しー。
秋も深まってきて美味しくなってきてる気がする。

いつもごちそう様です。

その他の食べ方

拍手[0回]


メジナとベラの西京焼き作り


メジナベラは西京焼きにするべく漬け込みました。


処理した魚に、味噌、酒、みりんで伸ばした物をへらでぬりぬり。

塗ったものは袋に詰めていきます。

ベラ、右メジナ

この状態で2~3日漬け込めば完成ですが、これだけでは家族7人食えませんのでこのまま冷凍庫に入れます。
も少し釣ってためてから食べる事とします。

その他の食べ方

拍手[0回]


アイゴの2色丼

アイゴの二色丼
味の評価 ★★★

デカいアイゴが4枚釣れたのですが写真を撮り忘れました。
アイゴは皆さん釣れると捨ててるのですが、デカいアイゴは脂がのってて最高に美味いんです。
トゲに毒があるのと、はらわたが強烈に臭い事から伊豆周辺では嫌われる外道です。
釣れたら危ないのでまずハサミ背ビレムナビレをおとします。
切ったトゲは防波堤などに放置せず、必ず海に捨てましょう。
子供が触ったりしたら大変です。

更にすぐに血抜きをして、クーラーへ入れる前に内臓を出し捨ててしまう。
そうする事であのドブのような強烈な悪臭を自宅に持って帰らなくてすむ。

ちゃぁんと処理して持ち帰れば、我が家では真鯛なんかよりよっぽど人気があります。
だって美味しいんだもん。

4匹いたので2匹は普通に刺身に、2匹は漬けにしました。
それをどんぶり飯に載せてアイゴの二色丼の完成です。

アイゴなんてってバカにしてるでしょ?
本当にこれ真鯛なんかよりよっぽど美味しいですよ。
少なくともスーパーで売ってるどんなお刺身より美味いと思う。
アイゴをバカにする人にはぜひ食べて欲しい一品です。

特に特に漬けは最高です。

おいしかったー。満足!!

その他の食べ方

拍手[0回]


熱海 下多賀港で団子釣りに挑戦

東伊豆にある熱海の下多賀港へ釣りに行きました。
ネットで調べるとここは団子釣りが有利らしい。
なんでも今の時期ヘダイ(平鯛)が釣れるとか。
実は昨年この時期にヘダイの噂を聞いてかご釣り&サビキ釣りに行った事があるが、周りはみんな釣れてるのに自分だけ釣れないと言う悔しい思いをした。
周りの人はみんな団子釣りだった。

なので昨年のリベンジをするべく、今年は団子釣りで下多賀港へ行って来た。
しかし、団子釣りは初めてでイマイチわからないのでネットで調べて、釣具屋で団子餌をかっていった。

下多賀港で団子釣りをやってみたが、団子釣り面白い。
かなりの確率であたりがある。
しかし周りの人の団子釣りを見ると私がやってる団子釣りとは違う。
どうやら周りの皆さんがやってるのは遠投団子?らしい。
私がやってるのは紀州団子らしい?
私の団子釣りは普通のフカセ釣りの餌と針をゴルフボールぐらいの団子にした練り餌の中に入れてフカセ釣りをやるような物。
なので、せいぜい5~6m先ぐらいでの釣り。
それに対して遠投団子は30mぐらい先まで投げてる。

釣果はデカいアイゴ4枚、小メジナ1、ベラ2でした。
周りの方も似たようなもので本日はヘダイは釣れてませんでした。


アイゴの写真は撮り忘れました。

また別に日にヘダイを狙いに行こうと思ってます。

拍手[0回]