安くて美味しい台湾屋「金龍」 その他料理 2018年12月31日 今年も一年色々ありました。 しかし、今年は釣果が思わしくない一年でした。 まぁ思わしくないながらチョコチョコと釣りには行ってますので坊主はあまりありませんが、やはり爆釣な日はほとんどありませんでした。 贅沢は言ってられないですけどね。 来年こそは釣果に恵まれますように・・・・。 さて、以前も行った事のある裾野市にある台湾屋「金龍」。 先日また行って来ました。 釣りのホームグラウンドが西伊豆なので、御殿場インターから西伊豆までの間で飯を食う事が多いです。 今回食べたのは 五目おこげ、茄子飯 天津飯 この3点です。 さてさて3つとも普通に美味しい。 極めて美味しいとかでなく普通の中華である事が、すごく美味しいです。 お値段も安いし、はっきり言って見た目通りの味で、期待通りの味です。 ここ「金龍」はいつも安くて美味いのでお勧めです。 さて、今年もお世話になりました。 日々忙しく充実した毎日でした。 来年も元気に楽しく過ごしたいものです。 [0回]PR
ボート釣りに行った先輩にお魚をいただきました。 釣り、磯物採り 2018年12月30日 西伊豆方面に今年最後の釣行に先輩が行って来ました。 今回もなかなか厳しい釣果だったようです。 そのおすそ分けをいただきました。 イサキ、アカタチ、ヒメ、トラギス、ニザダイです。 これ以外にはイサキ数匹と真鯛が50cmぐらいのが一匹釣れたそうです。 真鯛が釣れたから良かったものの、真鯛がなかったら寂しい釣果でした。 さていただいた魚でお刺身に出来そうなサイズの物はイサキとニザダイぐらいですね。 しかしイサキは美味しいのでいいのですが、過去にニザダイは一度食べた事がありますがお刺身にして美味しくなかった記憶があります。 たしか磯臭かったような・・・・。 まぁ時期とか釣った場所にもよると思うので、もう一度チャレンジしてみましょう。 いただいた先輩に感謝です。 イサキ 山口産 他 約800g/1尾 豊洲直送 伊佐木 鮮魚【イサキ800g】 冷蔵 価格:5980円(税込、送料別) (2018/12/28時点) 楽天で購入 [0回]
道の駅「ゲートウエイ函南」の横に「めんたいパーク」が出来た 車中泊、キャンプ、旅行 2018年12月29日 いつも伊豆方面へ釣行する際に前泊で車中泊させてもらっている道の駅「ゲートウェイ函南」。 その隣にめんたいパークなる物が出来ました。 少し前から通るたびに何か作ってるなぁとは思ってたのですが・・・・。 どうやら今年の12/13にオープンしたらしいです。 これで、ここゲートウエイ函南は左右に工場見学の出来るわさび屋と明太子屋が立ち並びます。 半日ぐらい遊べるのではないでしょうか? 行ってみたらやはりオープンしたばかりだからだと思うのですが駐車場もいっぱいで混雑してました。中に入るとレジに長い行列が出来てます。 これを見た時点ですっかり買い物をする気はなくなりました。 広い建物の中央はいろいろな明太子関係の商品が並べられています。 人が多すぎて良く見えません。 その中にまた行列が出来てるところがありました。 明太子の試食があるようです。 レジの行列には並ぶ気がなかったのに試食の行列には並んでしまいました。 明太子試食しましたが美味しかったですよ~。 つい買いたくなってしまう旨さでした。 奥へ行くとフードコーナーがありおにぎりやアイスがうってました。 さらに奥に行くと明太子の製造工場の工場見学ができるようです。 順路に沿ってみてきました。 大量の明太子を手餞別で丁寧に分け洗ったりしてました。 なかなか大変そうな作業でしたね。 さて2階もあるので行ってみると2階にも同じようなフードコーナーがあり、1階より空いてました。 更に富士山の見えるベランダに出ると、富士山を見ながらつかれる足湯がありました。 こちらは無料でした。 なかなかおもしろかったです。 【送料無料】やまや 熟成うちのめんたい切子(無着色)400g(辛子明太子 九州 博多 お取り寄せ グルメ おつまみ ご飯のお供) 価格:3200円(税込、送料無料) (2018/12/28時点) 楽天で購入 [0回]
今日も簡単美味しい マグロの漬け丼 魚貝 2018年12月28日 以前いただいて冷凍しておいたマグロ君。 コストコのグラッドプレスンシールで真空パックで冷凍してあったものです。 グラッドプレスンシールについては過去記事を見てね。 グラッドプレスンシールの真空パックは本当に有効か?冷凍のカツオのたたき コストコのGLAD Press'nSeal(グラッド プレスンシール)でローコストな真空パックに挑戦 さて今回も真空にしてあったので鮮度は冷凍したのに中々な物です。 今回はマグロ漬けにしました。 漬けダレの作り方はこちらを見てね。 お刺身の漬けタレの作り方 たれを混ぜ混ぜ。 そしたら冷蔵庫でしばらく寝かせて、ご飯に盛り付ければ完成です。 今回ご飯は酢飯にしました。 具沢山のマグロ漬け丼です。 これって説明の必要がないと思いますが、美味しいです。 マグロも生臭くなく、漬け特有のトロっとした口当たりのマグロと酢飯の相性は抜群です。 いただき物で美味しく安くマグロ漬け丼を家族7人でむしゃむしゃ食ってますが、もしお店で食べたら7人前いくらするんだろう? とにかく今日も美味しくいただきました。 簡単調理 きはだまぐろ漬け 80g×5Pセット 漬け丼 マグロ 鮪 づけ どんぶり おさしみ 価格:1350円(税込、送料別) (2018/12/26時点) 楽天で購入 [0回]
富士宮 浅間神社に行って来ました 車中泊、キャンプ、旅行 2018年12月27日 先日用があり静岡県の富士宮市に行きました。 その際に少し時間があったので浅間神社を散策してきました。 参道入り口に大きな鳥居があり、そこからしばらく歩いてここの門につくのですが、入り口の門ですが、中々のたたずまいです。 門をくぐると本殿が見えます。 右に御朱印が押せるところがあり、左はお札を売ってたかな? 皆さん本殿の前に並んで二礼二拍手一礼でお参りしてました。 周りを少し散策するとちょっと遠くに大きな鳥居が見えたので見てきました。 デカい鳥居なので浅間神社の延長かな?とも思ったのですが、違うようです。 静岡県富士山遺産センターらしいです。 最近できた施設のようで富士山が世界遺産になったからできたと思われます。 中は有料のようであまり興味がなかったので入りませんでした。 ちなみにこの遺産センターの辺は常に焼きそばの匂いがします。 ここ富士宮ではB級グルメの富士宮焼きそばが有名なのでどこかで焼いてるのでしょうね。 と思ったら、近くに「お宮横丁」なる物があり、そこで何件か焼きそばを売ってました。 美味しそうでしたが時間がないので食べませんでした。 ついでに寄った浅間さんですが、意外に面白かったです。 富士宮焼そば 本場の味!特選:富士宮やきそば10人前セット 【RCP】 【楽ギフ_のし】【楽ギフ_包装】【あす楽】b級グルメ 焼きそば ソースやきそば( 送料無料/ヤマト運輸 ) 価格:3240円(税込、送料無料) (2018/12/26時点) 楽天で購入 [0回]