ヤリイカ丼 魚貝 2017年02月17日 ヤリイカ丼 味の評価 ★★★★☆ 釣ってきたヤリイカ。普通のと沖漬け。 たっぷりどんぶりで食べる事にした。 各部位に解体して薄皮を剥ぐ。 丁寧に隠し包丁を入れ刺身にしていく。 完成。 半分普通のイカ刺し。 半分は沖漬けのイカ刺し。 身とエンペラ、げそをそれぞれ載せてある。 沖漬けは味が染みてるのでそのまま食べる。 普通のイカは土佐醤油とワサビを添えて食べる。 冬の我が家の贅沢なお楽しみ。 今年も堪能できて幸せ。 ほんとに美味いんです。 買ったイカでは再現できない味。 ほんとに釣りをやっててよかったと感じる瞬間。 ちなみに今回はイカと柚子胡椒が合うと聞いたので試してみた。 柚子胡椒です。 直接つけて食べてみたけど、うん、まぁまぁ。 土佐醤油にといてイカをつけて食べてみたら うん、美味い。 ワサビとまた一味違う美味さ。 ワサビとどちらが美味いかと言われると、美味さの種類が違うから、それぞれ好みだね。 その他の食べ方 [0回]PR
西伊豆 ヤリイカ釣り 釣り、磯物採り 2017年02月16日 西浦方面にヤリイカ釣りに行って来た。 前回ヤリイカ釣りに行って完全坊主を食らってるだけに今回こそはっと言う気持ちでいっぱいだ。 夜11:00頃釣り開始。 仕掛けはシンプルに餌巻きスッテに鶏のささ身を巻いて、浮きをつけて投げるだけ。 早速投げてみると5分もしないうちに浮きが沈んだ。 おっ! 上がってきたのは小型のヤリイカ、メスだ。 幸先いいのでこの調子なら相当釣れそうだと期待に胸が膨らむ。 が・・・・・。 そうはうまくいかない。 そこからかれこれ一時間当たりなし。 暇なので、防波堤から下にサンマの切り身をつけた仕掛けを落としウツボも狙う。 コツコツあたりがあるも針がかりせず餌が取られる。 まぁウツボではなさそうだ。 そんな事をしているうちに、ふと海を見ると浮きがない。 見失ったかな?と探していると、うっすら沈んでいる浮きが見えた。 急いであげてみるとヤリイカの大きいのがついていた。オスなのでデカい。 今回は沖付けにしようとタレを作ってきたので、2杯目はたれにつける。 タレの中でブシュブシュと水を吐きながらタレを吸っていくので、体の水分がたれに変わっていく。 生きてるうちにたれに付け込める釣り師ならではのおいしさ。 その後ポツポツとオスが釣れ3時に納竿。 結局オス3匹。メス1匹。 2匹はそのまま、残りの2匹は沖漬けにした。 いやー、今期初のヤリイカ。 食べるのが楽しみー。 その他の釣果 [0回]
鮭のムニエル その他料理 2017年02月15日 以前ロヂャースで買って来た安い鮭の切り身。 鮭は割と安かろうがそこそこ美味い。 今回はムニエルにしてみた。 塩コショウを両面に。 小麦粉をつけて フライパンに並べ焼く。 焼き色がついたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする。 完成。 もう間違いなく美味い。 ご飯が進む。 ごちそうさまでした。 その他の料理、外食 [0回]
新宿 そば・うどん 千曲 その他料理 2017年02月14日 新宿でバス待ちの間に夕飯を食べようとバス太近くをうろうろ。 あまり時間がないのと、お金をかけたくないのと、でもお腹一杯食べたい。 そんな訳で安く、早く、沢山食べれる所を探していたら、ありました。 そば、うどん千曲。 うどんとかき揚げ丼のセットで530円。 しかも立ち食いなので早そう。 券売機で食券を購入して店に入ると、 「いらっしゃませー」 って、あれ? そば・うどんだから和風な店であると思ってたら、片言のいらっしゃいませだった。 うーん、東南アジア系の店員さんかな? まぁ、そこは良しとして、食券を渡すとうどんですか?そばですか?と聞かれたのでうどんを注文。 立ち食いソバは初めてなのではやいのかな?と思ってたら 20秒ぐらいでうどん来た。 早すぎっ!! 牛丼だってここまで早くない。 うどんは茹で置きで汁をかけただけか? うーん、味は期待できないなーと思いつつ 食べてみると、まぁ久々に食べたうまくないうどん。 見た目まんまの味と、腰も何もないめん。ソフト麵っていうのかな?こういうのは。 そのうちかき揚げ丼がでてきて なかなかのボリューム。 天ぷらをサクッと食べてみると・・・・。 つめたっ!! 冷たいよー。冷えてるよー。 うーんしかもなんか油がべちゃっとしてる感じ。 ご飯食べると、うーん美味しくない。 なんだろ?コメの大きさが不自然な気がする。 見た事ないけどタイ米とか外国米なんだろうなー。 しかも、炊き方を失敗したような米・・・・。 まぁ天丼のたれは普通なんでそれなりに食べれる。 うーん、食えるけど、美味しくなかった。 でも、早い、安い、お腹いっぱいの必要な条件は完璧に満たしてるのでまぁいいかぁ。 その他の料理、外食 [0回]
東鵬厨房 ラーメン その他料理 2017年02月13日 江戸川区 一之江駅近くの東鵬厨房でラーメンを食べた。 看板を見てラーメンが安いので入ってみた。 少しぐらい不味くても安けりゃしょうがないと思いながら。 メニューを見るといろいろあって目移りする。 全体的に何でも安い。 でも、とにかく一番安いラーメンを頼んでみる。 いい香り。 見た目普通の醤油ラーメン。 いただきまーす。 おっ!意外に美味い。 スープも麺も普通っちゃ普通だが王道のうまさ。 シンプルで美味い。 今度来ることがあったら、他の物も頼んでみよう。 おいしかったー。 その他の料理、外食 [0回]