忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日本酒「作 ZAKU」恵乃智 純米吟醸

先日酒屋に行った時、看板に「作」入荷と書いてあった。
気になってみると、入荷したばかりらしい。
何とも美味しそうな雰囲気でつい一升瓶で購入してしまった。

「作 ZAKU」
その名前から一部のガンダムファンにも人気があるそうな。
ザクって名前だけでガンダムとは全く関係なす。。。。
まぁそんな事はどうでもいいが、気になるお味は

冷やして飲んだのだが、トロっとして芳醇。そしてフルーティー。
これ当たりだ。
美味しいから、この時期に毎年出るなら買いたいな。

その他の料理、外食

拍手[0回]

PR

赤いきつねの日本味めぐり 4種を食べ比べ


赤いきつねの日本味めぐりを買ってキャンプの時にみんなで食べ比べてみた。
左上から時計回りに

東日本、香り高い鰹節が決め手
西日本、力強い旨味の煮干しが決め手
北海道、旨味豊かな利尻昆布が決め手
関西、コクのあるウルメ節が決め手

どれも美味しそう。

食べてみるとそれぞれキャッチコピーの通りの味、風味。

中でも我が家のみんなのお気に入りは全員一致で北海道。
昆布の旨味が一番赤いきつねに合う!

たまにはこんなのもみんなでワイワイ食べると美味しいよ。

その他の料理、外食
その他のキャンプ関連記事

拍手[0回]


カンパチ(ショゴ)の刺身


カンパチ(ショゴ)の刺身
味の評価 ★★★

メバチマグロと一緒に頂いたカンパチ(ショゴ)。
小さいんで煮付けにでもして食ってくれっと言われた。
さて何の料理にしようか。
どうさばこうか?
なんて考えましたが、せっかく新鮮だし、小さくてもカンパチなんでお刺身がいいかな?と思い刺身にする事にしました。

小さいけどカンパチ。
味はさすが。

メバチマグロも美味かったけど、ちっちゃいカンパチの方が美味い。

本当はもっといいサイズのが美味いんだろうけど、十分です。

その他の食べ方

拍手[0回]


メバチマグロの刺身


メバチマグロの刺身
味の評価 ★★★

またまた頂いたメバチ。
今回のは4-5kgといったところでやや小ぶり。
さばくのもなれたもんです。

あっという間にお刺身の出来上がり。

もう今年は腹いっぱいマグロ食べてます。食べさせていただいてます。
しかし、新鮮なのは全く飽きない。
やや小さくても全く問題なく美味い。
一匹まるまる、家族で二日で食べちゃいました。
美味しかったー。

その他の食べ方

拍手[0回]


頂き物 メバチマグロ、カンパチ(小)

最近マグロを頂いた友人が来て、またマグロをを頂いた。
今回も沖磯でルアーで釣ったらしい。

今回のメバチマグロは4-5kgと言ったところで小さめ。

更にショゴ(30cm)を二匹もらった。

まぁ小さいとか言っときながら我が家では大きい魚。
ここ最近頂き物が大きすぎて・・・・。

今日は遅いので明日さばきます。

いつも頂いて友人に感謝。
定期的に届けてくれるなら私は釣りに行かなくてもよいのだが・・・・。
まぁそううまくはいかない。

その他の食べ方

拍手[0回]