忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


メジマグロ(メバチ)の干物、みりん干し

先日頂いた魚の中にメジマグロ(メバチ)が2匹混じってました。
大体40cmぐらいの小さなマグロ。
メジメバチ??
小さいマグロはお刺身にしてもあまり美味しくないので思い切って干してみました。
小さいとは言っても普通の干物からしたらかなりデカいです。

まずは開きます。
デカくてしっぽは邪魔なので切っちゃいました。

二匹とも塩水につけます。
普通はこのトレーに鯵やらたくさん入れて塩水に浸すのですが、何せデカい。
トレーに一匹しか入りません。
うちの一匹はこの後みりんに漬け込みましたが、写真は忘れました。
で、干します。
まずは普通に干物。

2日間干して

出来上がり。
物凄く美味しそうです。

更にみりん干しも干して

干さなくても十分美味しそうです。

こちらも二日がかりで干しました。
物凄く美味しそうな臭いがします。
とりあえずはすぐには食べないので一度冷凍します。

食べるのが楽しみです。
美味しいはずっ!

その他の食べ方

拍手[0回]

PR

カンパチの刺身


カンパチの刺身
味の評価 ★★★

いただいたカンパチ。
大量にいるのですがまずは刺身にします。
サイズは40cmぐらいなので小さいのでショゴになるのかな?

いつものごとくサクサクさばきます。

綺麗な白身です。
脂もいっちょ前にのってます。

カンパチは美味しい魚ですがなかなか食べる機会が少ないのでうれしい限りです。
我が家はブリ系の魚が好きなのですが、カンパチはそのブリ系の味で最高峰に近い味わいだと思います。カンパチがブリ系かどうかは知りませんが、身質的に我が家ではブリ系です。
味は甘みがある上に上品な脂がのってて、何より歯ごたえがありつつねっとりして舌に絡みつくような感じ。
買うと高いのがよくわかります。

頂き物とは言え美味しく腹いっぱいカンパチ味わいました。

ごちそうさまでした。

その他の食べ方

拍手[0回]


メバチマグロの刺身

いただいたメバチマグロは4~5kg。
全てサクにしてお刺身にしました。
マグロの魚体の写真は撮り忘れちゃった。

もう24kgのマグロをさばいた事があるので余裕です。
手際よくさばいていきます。

ちゃんとトロもあります。
デカいのは4匹いるので食べる量だけ取って後はサクで冷凍しときます。

完成品がこちら。
我が家の一番デカい大皿に一杯です。

お味はやっぱりキハダより美味い。
そしてマグロはさばきたてが一番美味い。
今まで食べてたマグロって何だったの?って言うほど味が違います。
実際翌日になると相当味が落ちます。
それでもその辺で食うマグロより美味いですけどね。
やっぱ一度も冷凍しない生である事も美味い大きな要因です。

この美味さはなかなか伝えにくいですが、とにかく本当はマグロってこんな味なんだとカルチャーショックを受けます。

おいしかったー。

その他の食べ方

拍手[0回]


神津島の沖磯釣りに行った友人に大量に魚をもらった

友人が神津島へ泊りで沖磯に釣りに行って来た。
帰りに我が家へ寄って大量に置いてってくれた。

35Lのクーラー満タン。
実は先日釣りに行ってソウダやらシーラやらクーラー満タンで帰ってきて、その魚の処理中に大量に魚持ってくよーと連絡が入った。
なので、小魚や未処理の魚は内臓を出し小分けにして冷凍にして、急いでクーラーボックスを開けました。
で、届いたのが4kgぐらいのメバチマグロ数匹。40cmぐらいのカンパチ大量(10匹以上)メジマグロ(メバチ2匹)。
釣った本人は今回は魚いらないらしく全て我が家に置いてった。
まぁ、この友人に限った事ではないのだが、我が家に魚をくれる友人たちは魚を持ってくる時は大量に持ってくる。
普通の家ではさばききれないほどの量なのだが、我が家では喜んでどんな魚も余すことなく食いつくす事を知ってるからだと思う。
ありがたい限りです。
なので、我が家の冷凍庫は常に鮮魚でいっぱい。
食事の7割ぐらいは海産物です。

さて下品な量の魚たちをどうやって食うか。
刺身で食うのは食うが限界がある。

以前デカい黒鯛をいただいた時に干物にしたら美味かったから、余ったらデカい干物作るかな。

その他の釣果

拍手[0回]


蒙古タンメン中本 五目蒙古タンメンと麻婆丼

先日町田へ行った際に、夕飯に辛い物が食べたく、蒙古タンメン中本へ行って来た。
私は辛い物が好きです。
基本かなり辛くても食えますが、美味しく食える範囲と言う物がありその見極めが難しい。
最近は辛い物が食える店も増えたし、辛さも何倍とか選べるようになってきました。
その際に何倍にするか悩みます。
いくら辛くても食えるがやっぱり美味しく食いたい。
多分ノーマルの辛さでは私には物足りないので大体辛さを増すのですがその加減が難しい。
と、辛い物のお話をごちゃごちゃ書きましたが、要は辛い物が好き!それだけです。

五目蒙古タンメンとミニ麻婆丼。
ミニ麻婆丼は辛さ二倍が無料だったので二倍にしました。
久々の蒙古タンメンでもうワクワク。
まずスープを飲んで・・・・・うんめぇー!!
やっぱ美味いです。辛旨です。
他にないこの美味さ。蒙古タンメン大好きです。
そして麻婆丼。
ラーメンのノリでパクっと食べました。
×*:@「・」」・!!
カレェー!!!
かなり辛い。
人生で食べた麻婆の中で一番辛いです。
これはちょっと辛旨を超えてますね。辛すぎる。
まぁそれでも完食して美味しかったんですけどね。

美味しかったー。

その他の料理、外食

拍手[0回]