忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


真鯛の刺身


真鯛の刺身
味の評価 ★★★☆☆
一匹大きめな真鯛が釣れたのでお刺身にしました。
40cmぐらいの真鯛なのでそんなに大きくはないですが、お刺身にするには十分です。

そこそこの量が取れました。
味の方は普通に真鯛ですね。
あたりまえだろっ!!って突っ込まれそうですが、我が家では真鯛はあんまり人気ないのです。
いや、美味いには美味いですよ。
ただなんと言うかお上品すぎるんですかね?
ややくせのある魚か、ブリ系の魚が好きなんですよね。
多分贅沢な話なんでしょうけど。
先輩にはまだ本当に美味しい真鯛を食ってないと言われますけど、なかなか美味しい真鯛に出会えないですね。
そんな事をいいつつみんなでペロッと完食しました。
美味しく食べてるじゃんっ!!て感じです。

ごちそうさまでした。

その他の食べ方

拍手[0回]

PR

熱海下多賀港へ団子釣り

ボート釣りがいまいちな釣果だったのと、前回下多賀港でヘダイも釣れなかったので、リベンジにまた熱海下多賀港へ団子釣りに行って来た。

前回の感じだと本命は釣れなくとも何かしろ当たりのある団子釣り。
アイゴも釣れたので、今回も最低でもアイゴはお土産で持って帰れるなと思ったのですが・・・。
結果撃沈。

ベラゴンズイのみ。
大きさは20cmオーバーなんでまぁ大きい方ですがそれにしても渋すぎる。
当たりもほとんどなく、ただ時間と餌がなくなっていく感じのつらい釣りでした。
ボート釣りの魚たちと一緒に食べてしまいます。


拍手[0回]


シロサバフグの刺身


シロサバフグの刺身
味の評価 ★★★★☆
去年初めて食べたシロサバフグ
非常に美味かったのだが、似た容姿で毒サバフグなる物がいるらしく素人は判断が難しいとか・・・。
なので、しっかり見分けが出来ないと非常に危険な食材らしい。
ネットで色々調べてみると、尾びれの形、色など違いはあるらしい。
一番の違いは背中のトゲらしく

写真ではわかりにくいが背中のトゲが背ビレまで達してるのが毒サバフグらしい。
で、このサバフグはと言うと首の上あたりにトゲが集中しててそこから少しだけ背ビレまでボツボツトゲがある・・・・。
んんーーー、微妙っ!!
背ビレの特徴はほぼシロサバフグなのだがトゲが判断できない。
でもネットの写真で見ると毒サバフグのトゲは背ビレまでびっしりはえてる。
うちのサバフグはそこまでびっしりはえてない。
でも、迷ったら食うなとどこを調べても書いてある。
うーん、悩ましく迷ったが食う事にしました。

前回シロサバフグを食う時にも記事に書きましたが、背ビレやらトゲやらの前にネットの写真を見るからに、どう見てもシロサバフグと毒サバフグは容姿が全く違う。
ソウダ丸ソウダ平ソウダは似てると思うが、慣れれば一瞬で見分けがつく。
サバフグソウダに比べてもはるかに容姿が違う。
これ間違えないだろっ!!ってのが私の結論です。
ただし、毒サバフグの実物を見た事ないので何とも言えませんが・・・。自己責任です。


まずは、ひれを切り取り皮をむき、キモを取り出します。
肝は美味いらしいのでどうしようか迷いましたが、一応食べるのやめときました。

身にもう一枚薄皮があるので剥ぎます。

三枚におろして

腹の骨を取り除き

お刺身に切っていきます。
切ってる段階で弾力があり、それでいてもっちりしていて美味そうです。

完成です。
めんどくさいんで、皿に盛り付けてません。

ちなみにシロサバフグを調べていくと、水っぽくて刺身に向かないとか、そんなに美味しくないとの記事もチラホラ。
しかしそんな事ありません。
一口食べて幸せっ!
フグそのもので美味しい。
弾力がありながら下に絡みつくような旨味。
日本酒と合わせるともう最高っ!!
誰だ!そんなに美味しくないなんて言ってるのは!
うーん、でもチラホラそんな記事があるので、もしかしたら鮮度の問題かな?
釣りたてを食ってるから美味いのかもしれん。

いやぁ、ほんとにこういうのがあるから釣りはやめられないね。

翌日の今もピンピン元気にしてますので、今回のサバフグも毒サバフグではなくシロサバフグでした。
また食べたーい。

拍手[0回]


西伊豆 ボート釣り釣果

行ってきましたボート釣り。

なんでもイナダがいいとか鯛がいいとか、うわさが流れてるので期待大で釣行。
結果はいまいち・・・・。

写真で見ると沢山釣れているように見えるが、早朝から出て昼過ぎまで何も釣れず・・・。
午後から小さい真鯛が釣れてその後は続かず・・・。
仕方ないので甘鯛狙いに切り替えなんとか甘鯛釣り上げお土産確保。
結果は
真鯛(小)
甘鯛
アカタチ
イラ
サバフグ
トラギス
サクラダイ

小物多数でした。

拍手[0回]


時期外れの冷やし中華を、暖か中華にしてみた

時期が外れたせいでインスタントラーメンの冷やし中華のマルちゃん製麺が安売りになっていた。
マルちゃん製麺は美味しいけどちょっとお高いからいつも買えないんですよね。
流石にもう寒いんで売れないのかな?半額でした。

半額につられ買ってきて早速食べました。
麺を茹でる際にもやしも一緒に茹でて、冷やさずにそのまま湯切りして、タレをかける。

冷やし中華ならぬ、あったか中華です。
冷やし中華を暖かいまま食うとどうなのか?

意外に美味い。
ホッカホカの麺だけど美味しい。
なんだかんだマルちゃん製麺は麺が美味いからあったかくても美味しいんですね。
安かった割に美味しく食べれました。

拍手[0回]