忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うずわ飯


うずわ飯
味の評価 ★★★★☆

ソウダが14本釣れた。
伊豆では丸ソウダをうずわと呼ぶ。
伊豆の伊東では行列の出来るお店でうずわ飯なる物があるので真似して作ってみた。

ソウダはいつものごとくひたすらさばく

はらもは後で焼いて食べるので切り取っとく。(右上のボールの中)

さくにしたソウダにネギを加えてたたく。

出来上がり。
ちょっとピンボケになってしまった。

食べ方は
 ①刻み青唐辛子をお醤油に入れ、うずわのお刺身をそれに付けて食べる
 ②ごはんにうずわと青唐辛子を載せて混ぜ混ぜして食べる
 ③お茶漬けで食べる
と言う事だがどんなもんだか。

まず①で食べてみる。
う、うまい・・・。
青唐辛子がよく合う。
私は唐辛子は大好きだが、青唐辛子は嫌いだ。
辛い物は好きだが、青臭さが苦手で・・・。
しかし、こんなに青唐辛子が合う物があったなんで。
ちょっと驚きです。
今度は②で食べてみる。
いやぁ、うまいねぇー。
相変わらず青唐辛子が絶妙に美味い。
で、③はやらなかった。
なぜってお茶漬けが嫌いだから。
ご飯がべちゃべちゃしてるのが嫌いで。だから雑炊とかも嫌い。

いやぁ、ソウダのくせに実に美味かった。

うずわ飯うまいぜ!

その他の食べ方

拍手[0回]

PR

酒のつまみに刺身各種


釣った魚を処理しながら、食卓に並ぶ前につまみを作った。



ソウダ、メジ、鯛
アジ、イサキ
イトヨリ、ワカシ、イナダ


いやーどれも美味く酒飲みすぎちまう。
これがあるから釣りはやめられない。
今日も海の幸に感謝♪♪ ごちそうさまでした。

その他の食べ方

拍手[0回]


西伊豆ボート釣り釣果


西伊豆方面にボート釣りに行ってきた。

釣果はメジ、イナダ、ワカシ、イトヨリ、小アジ、小サバ、イサキ、小鯛、カワハギ、ソウダ。

朝5時出船、16時撤収。
疲れたけど、楽しく釣果に恵まれた一日でした。

その他の釣果

拍手[0回]


丸ソウダの刺身②


丸ソウダの刺身
味の評価 ★★★★☆

いただいた丸ソウダで今晩はみんなでお刺身。

我が家は人数多いんで、これくらいペロリと食べてしまいます。
ミョウガと、生姜、ネギと土佐醤油でいただきました。

美味しかったー。

もう少しすると更に脂がのってきて激うまなので楽しみー。

その他の食べ方

拍手[0回]


丸ソウダの刺身


丸ソウダの刺身
味の評価 ★★★★☆

先輩が釣りに行ってきて、丸ソウダをくれた。
釣果は西伊豆方面、ボートでかご釣り。
メジマグロ、真鯛、ソーダなど。

早速捌く。

頭を落とし



ハラモを切り取る。

三枚におろし

皮を引く


中骨を切り取り

まずは今晩のつまみ完成。

とりあえず、つまみを確保したら、あとはひたすらさばく。





捌いてたら、やたら脂乗りのいい個体を発見。
10匹に一匹ぐらいノリのいい個体がいる。
あまりに美味そうなので

その場でみんなで試食。
もう最高!
これがあるから釣りはやめられないと思う瞬間。
(自分が釣りに行った訳じゃないけど・・・・。)

さばき終わって夜のつまみにさっきのお刺身をいただく。

ミョウガがあったので、ミョウガと生姜、土佐醤油で頂く。


ミョウガ、生姜と相性抜群!
釣りたての買って食えない美味しさ。
最高っ!!

その他の食べ方

拍手[0回]