忍者ブログ

楽しく美味しくアウトドア

アウトドア大好き。(キャンプ、釣り、車中泊、キャンピングカー)何より食べるの大好き。アウトドアで採れたあまり食べられていない魚貝、山菜の紹介をします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


沼津 海老食堂 鬼ヶ島

沼津 海老食堂 鬼ヶ島へランチに行った。
この店は過去にも訪れて紹介したお気に入りのお店。

沼津の海老食堂 鬼ヶ島

沼津インター線沿いにあるひときわ目立つ看板の海老食堂。
以前から美味しく値段もそれなりなので気に入ってたまに行く。


まずはお子様ランチ。
お子様ランチと言いながら結構なボリューム。
おにぎり、ハンバーグ、ホットドックにデカいエビフライ。
エビセンとタルタルソース。

そしてうどん。
写真がぼけているが海老がのっている。

最後にレアなカツ定食。
カツでありながら中はレアなお肉。
カツの衣とレアな赤い肉がそそります。

どれを食べても大変美味しゅうございます。

その他の料理、外食

拍手[0回]

PR

人の釣果で速報

先輩たちがボートで西伊豆方面に釣りに行った。

一日天気が良いが釣果は??

大アジ、小あじ、真鯛、ちゃりこ、カワハギ、甘鯛がそれぞれ1匹づつ。
2名の釣果。

この時期にしては渋い。
もう春でそろそろもっと釣れてもいい時期だと思うが、海の中はまだ水温低いのか??

私自身はもう来月中旬まで釣りに行けなさそうだし。
その頃にはもう少し水温上がって釣果も上向いてくるのでは?
と期待したい所です。

以上、人の釣果速報でした。

その他の釣果

拍手[0回]


雑魚の酒蒸し


先日の雑魚たち

まとめて酒蒸しにした。
それぞれの味の評価は以下の通り

 
ベラの酒蒸し
味の評価 ★★★
ベラは酒蒸しがよくあう。身がゆるい魚は酒蒸しが美味しいようだ

カサゴの酒蒸し
味の評価 ★★★
カサゴはどう食べても美味しい魚。
もちろん酒蒸しも美味いがベラには劣る。

サクラダイの酒蒸し
味の評価 ★★★
くせのない白身で酒蒸しにして美味い。
ベラには劣るがカサゴより美味い。

シマセトダイ??の酒蒸し
味の評価 ★★★
身がしっかりしていて美味い。
カサゴと同じくらい。これは塩焼きのが美味しかったかな?

カレイの酒蒸し
味の評価 ★★★
カレイって初めて釣った。
味は予想以上に美味い。
ベラ並みに美味い。
身が柔らかく口でほろほろとろける感じ。

白身の魚は困ったら酒蒸しがお勧め!

その他の食べ方

拍手[0回]


また網引きに行って来た

先週は中止だった網引きにまた前泊車中泊で行って来た。
前日は伊豆、長岡の日帰り温泉「ゆらっくす」へ寄って近くで車中泊。
翌朝、網引きに行くと・・・・。
誰もいねぇ・・・・。
また中止みたい。
風、波、人が集まらない等々、中止になる事は多々あるので仕方ない。
早朝なのでどこも開いてないので帰る事にした。
帰り道の途中で国道246号を走っていると、見慣れない物が。
PA駒門。
246から道の駅のようにプラットパークに入れる。

せっかくだから中をのぞいてく。

当然出来立てなので綺麗。
トイレは広く独創的なレイアウト。
言葉では表しにくい・・・。
施設はローソンとフードコート。
売店もあるようだがさすがに早すぎてやってない。
なかなかいい感じ。
今度ここに車中泊してもいいなー。

今までの車中泊の様子

拍手[0回]


雑魚たち


先日の釣りの雑魚たちの紹介。
後日、酒蒸しか、塩焼き予定で、うろこと内臓を出して冷凍しました。

べら

カサゴ

サクラダイ

シマセトダイ
かな??

カレイ

でも何カレイかは不明。
まだ、春始まったばかりで爆釣とはいかないけど、まぁまぁ魚種多彩でおもろかった。

その他の食べ方

拍手[0回]