ちっちゃい魚卵と白子でからすみ作り 魚貝 2018年06月29日 少し前に釣った魚で小さい魚卵と白子があったのでからすみにしました。 自家製からすみは結構おいしく、つまみには最高です。 時間はかかるけど、割と簡単に高級つまみが作れるので結構気に入ってます。 詳しい作り方は以前の記事を参考にしてください。 からすみを作った 今回の魚卵と白子は小さく5cmあまり。 これだけちっちゃいとどうなんだろ?と思い作ってみました。 タッパに塩をひいて、その上に魚卵と白子をおいて、更に塩を振りかける。 そのまま一週間冷蔵庫で寝かす。 水が出るので日々こぼす。 塩が減ったら塩を追加する。 一週間寝かせたら、流水で2時間塩抜きをする。 水道水をチョロチョロ流しながら水抜き。 水抜きが終わったら水を切り日本酒に浸す。 そのまま更に一週間冷蔵庫で寝かす。 一週間寝かせたら日本酒をふき取り更に一週間天日干しをする。 一週間干したらべったんこになり、どちらも下が透けて見えるほどに・・・・。 特に白子なんかは紙みたいになっちゃいました。 そして後日・・・・。 酒のつまみに食べてみました。 生で食べてみたら、何の味もしない・・・。 トースターで炙ってみたら多少香ばしくなりおつまみになるかなって感じです。 どうやら小さいので塩出しの流水につける時間は短くてもいいみたいです。 すっかり塩ッ気が抜けてました。 また一つ勉強になりました。 【何度でも注文OK】 無添加 長崎加工 お試し版日本三大珍味からすみ 15g 2個セット メール便送料無料 全国送料無料 メール便規格以外は同梱不可 出島屋 2018年3月度月間優良ショップ 価格:1380円(税込、送料無料) (2018/6/28時点) [0回] PR