ちょっと目立たない場所にあるらーめん「らZOKU」 その他料理 2018年12月16日 釣りに行く際にどこか行った事のないラーメン屋さんを開発しようとネットで調べた所、変な名前のラーメン屋さんを発見。 その名も「らZOKU」。 らぞく??裸の人たちみたいですが、評価はまぁまぁです。 とりあえず行ってみました。 国道246号線近くなのですが、ちょっと奥まったところにお店があって看板も小さいのでわかりにくいっ!! しかも、何件かお店が立ち並ぶエリアの一番奥の一角で何となく入りにくい雰囲気です。 連れ合いと恐る恐る入店します。 入ってみると中は普通ですね。 メニューは非常にシンプルです。 基本塩ラーメンと醤油ラーメンでそれに味玉が付く味玉ラーメンか、トッピングがいくつか付くラーメンです。 二人で来ましたので普通のラーメン(しお)とラーメン(しょうゆ)を頼みました。 見ればわかりますが、上が醤油、下が塩です。 最初に思ったのが少なっ!! これじゃぁ足りないなぁと思いました。 が、結局量は十分な量でした。 器がデカいので少なく見えただけでした。 まずは醤油らーめんですが、魚介の出汁が効いた濃厚なスープですがしつこくない。 正直意外なうまさでした。 麺ともスープが良く絡み美味しいです。 チャーシューも炙りチャーシューで香ばしさが食を誘います。 こんな田舎で都会的な味が楽しめるとは・・・・。 お次は塩ラーメンですが、鶏白湯風の塩でした。 こってりしてそうに見えましたが、見た目を裏切る美味しいあっさりさです。 そして焦がしネギが入っててこれまた香ばしく美味いっす。 どちらも美味かったですが、塩のが美味いですね。 他では食べた事のないタイプの塩ラーメンでした。 また来たいですね。 [0回]PR